この頃 散歩のコースが定着して
この神社から土手へと向かう事が多くなりました
そして
よくお見掛けする自転車のボランティアさん達
道端にも土手にも 春を待つ息吹きが・・・
昼食時のお話ーー良い天気だった午前中
リハビリ師の訪問を受けた方が数人いらして
それぞれに中庭や屋上や多摩川土手へと連れ出して貰えた と。
我がテーブルで一番お若い方が(地方出身)
「土手に行ったらもうヨモギがいっぱい出てて
摘んできて料理して貰ったらどんなに美味しいか」
「えっもう出てたの?」
「いっぱい生えてた 昔はざるいっぱいに摘んだ」
・・・同じ土手を眺めながら 判らなかった
ヨモギを摘んだりしたことないから・・・
今度行ったらぜひ見つけてみよう(心の中で)