狩人の道東放浪記 Ⅱ

定年後道東に移住しました。
しかし2年後、都合により帰郷しました。徳不孤必有隣の旗印は同じです。

平昌オリンピック観客席に慰安婦像設置

2018年01月06日 | スピーカーズ・コーナー

間もなく平昌オリンピックが開催される。 日本人は理屈抜きでオリンピックが好きであるから、テレビの前にかじりつくだろう。 しかし、韓国ルールの中でのスポーツである。寛容の心で見て欲しい。 アイススケートで審判員に韓国人がいれば芸術点はゼロとなり、絶対に韓国には勝てない。韓国人の審判員も自国に有利な判定をしないと「親日」のレッテルを貼られるから仕方がないのだ。

愛国無罪の国である。

大統領の支援により、観客席へ慰安婦像が設置されるだろう。開会式では大統領の隣に座るか、日本大使の隣に慰安婦は座るだろう。

これで韓国民は大喜びする。

こんな目に遭っても、帰国する選手はいないだろう。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
売春婦像 (常盤万作)
2018-01-06 22:09:10
売春婦像との提案に賛成です。
当時の日本人(半島人も含め)には人権意識はほとんどありません。
親のため身を売る娘は日本人にも沢山いました。
朝鮮人の白丁と言われた身分の者の娘などは、3度の飯が食べられ、現金の儲かる出世でした。
現代の我々から見れば気の毒ですが、それを現代の金儲けにしては如何かと思います。
独立後も米軍相手に「洋公主」と言われた韓国人売春婦に対し、韓国政府は「ドルを稼ぐ愛国者」として讃えました。もっと韓国人は自国の冷徹な歴史を知るべきです。
返信する
そうか今年オリンピックなんだ (京男)
2018-01-06 22:05:52
こんばんは。
そうなんだ、今年なんだ。
変な国ですね。
日本は、毅然と対処したらいいと思います。
返信する
像の名前変更の提案 (因島のトラ)
2018-01-06 21:22:22
色々とお国の事情はそれぞれですが、約束をいたことを守らない国とは、お付き合いが難しいですね。

日本では、「慰安婦像」のことを「売春婦像」と表現することにしましょう。
返信する

コメントを投稿