狩人の道東放浪記 Ⅱ

定年後道東に移住しました。
しかし2年後、都合により帰郷しました。徳不孤必有隣の旗印は同じです。

今日の狩

2015年11月16日 | 狩猟と銃
久しぶりに内地の狩に出た。
いつもの矢場で待った。先輩からの注意点は以下です。
いつもの処が本命ですが、下でヨリさんがいます。もし、ヨリさんが一発撃ったら向こうへ走って下さい。
そう言って、その場所を教えてくれた。あの藪から出て、川の縁を走ります。今まで何度も逃げられてるのです。

さあそれから約40分何事もなく過ぎました。もう勢子さんは近くへ来ているはずです。その時ヨリさんの鉄砲が鳴りました。さあ、あの場所へ走れ!!(本当はヨリさんの撃った音で無く、勢子鉄砲でした)
スタンバイして待っていますが、犬の鳴声は聞こえません。矢場を替えた事を連絡しようと無線機を出し呼びかけました。
すると藪から猪が飛び出したのです。
ウワッ、無線機を放り出して、銃を撃ちました。木々の間を遁走します。2発撃ちましたが逃げられました。

ヨリさんが撃ってない為に、メンバーは本命の場所で撃ったと思いました。無線で説明し、その場の狩は終了しました。
猪の走った経路を勉強にメンバーが集まりました。意外な逃げ方に驚くやら呆れるやら感心しました。
人間の想像を遥かに超えて動物は行動するようです。

p> にほんブログ村ポチを宜しくお願いします、元気の源です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿