狩人の道東放浪記 Ⅱ

定年後道東に移住しました。
しかし2年後、都合により帰郷しました。徳不孤必有隣の旗印は同じです。

火鉢で省エネ

2018年03月05日 | その他

火鉢を買ってきました。

直径は55センチ、高さは35センチあります。

そして、灰や十徳なども付いています。

そして無名画家の色紙も買いました。祇園祭と探梅の絵です。

立派な額に入れると良いですよ。

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
火鉢ですか (京男)
2018-03-06 05:03:37
おはようございます。
昔は、火鉢と掘り炬燵だけでしたよね。
お餅を焼いて食べたり、一酸化炭素中毒にならなかったのは一戸建てだったからでしょうね。
返信する
中毒 (常盤万作)
2018-03-06 09:45:33
換気があまりにも良かったからだと思います。
返信する

コメントを投稿