11日から蝦夷鹿猟に行きます。
苫小牧までフェリーで一直線です。
釧路市のHap射撃場で最終調整をし、羅臼方面へ行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fe/cc78eba4c04b0efdf7150ce6a2b56b7f.jpg)
衣類など道具はすべて整いました。サーフに荷物が満載で、旅館に必要品以外は預けます。
今年からはフェリーでの銃の搭載が厳しくなり、全て船長に預けます。今までは部屋に持ち込むために個室を確保していました。そして部品を外し、車に留置していました。こうすればいずれか一つが盗難に遭っても、銃としての機能が発揮できない様にしていたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/65/6a3a4224ec9151f6cc1818b46d4118c2.jpg)
仲間が待っているので、楽しい狩りとなるでしょう。
苫小牧までフェリーで一直線です。
釧路市のHap射撃場で最終調整をし、羅臼方面へ行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fe/cc78eba4c04b0efdf7150ce6a2b56b7f.jpg)
衣類など道具はすべて整いました。サーフに荷物が満載で、旅館に必要品以外は預けます。
今年からはフェリーでの銃の搭載が厳しくなり、全て船長に預けます。今までは部屋に持ち込むために個室を確保していました。そして部品を外し、車に留置していました。こうすればいずれか一つが盗難に遭っても、銃としての機能が発揮できない様にしていたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/65/6a3a4224ec9151f6cc1818b46d4118c2.jpg)
仲間が待っているので、楽しい狩りとなるでしょう。
毛ガニとかホタテ貝は撃たないのですか?
毛ガニとかホタテを撃つ場合は。黄金の弾で撃たねばなりません。
しかし、都見物したい毛蟹さんがいるかも。
浴衣を用意して待ってて下さい。
イノシシ狩りも、少し飽きが来ました。
隣の市に行くと、鹿がいるそうなので、今年はそれで我慢します。
島では、イノシシを撃つのにライフルでは、近すぎてスコープが邪魔になります。
蝦夷鹿は15日の午後から撃ちに行きます。
昨夜と今夜は釧路市の夜の街で、鹿狩りです。