悠翠徒然

画像中心

『ラ ラ ランド』を観て

2018-05-04 20:56:19 | Weblog
ようやくWOWOWで放送した『ラ ラ ランド』を観ることができました。

正直言うと、私、ミュージカルアレルギーがあるのです。

演技に引き込まれていたのに、歌の場面で作り物であることを思い知らされるのが嫌だったのです。

映画の中に入り込みたいタイプなので、、、

しかし『ラ ラ ランド』は凄かった!

全編作り物を押し出していたのに惹きつけられました〰

個々のダンス能力の高さ、演出やカメラワークの凄さ、カラーリングやデザインの美しさ、、、

とびっきりの一級品でした!

こんな映画が作れる文化に憧れます。

凄いなぁ〰、、、、

幸福感とは何かの問いに

2018-05-04 16:43:38 | Weblog
具体的には答えられないけれど、こんな天気の良い日に、窓を開けてさわやかな風を感じながら読書している今、間違いなく幸福感に包まれています。

しかも読んでいるのは『菜根譚』

親父の説教をまとめ上げたような(笑)ものですが、その出所は儒教、道教、仏教の三つにあります。

明代末期に書かれた『菜根譚』は、普遍的と言える道徳の教えを、生活に根ざした例えを織り交ぜてわかりやすくまとめた本です。

大げさな意見を言えば、これさえ読んでおけば、人間は間違いのない人生を全う出来るのです。

凄っ!

心が洗われます、、、、、

今の私は、さっぱりとした清々しい心になっておりむすよ〰

それがいつまで続くのかは分かりませんが(笑)

せめて二、三日はもたせたいものです。


我が家の玄関に飾ってある書

2018-05-04 13:52:30 | Weblog


高野山大学の偉いお坊さんが書いた、梵字の書です。

妻の実家の菩提寺のご住職が高野山大学の教授だったので、おねだりしていただきました(笑)

梵字は基本、勘亭流のようにかすれさせませんが、かすれのある梵字には生命力があって私はとても好きです。

梵字はデザイン的にもとても優れていますが、色々な書き方でチャレンジできる可能性があります。

篆書体や隷書体も、もっと自由に書いてみたいですよね。






作業後

2018-05-04 13:49:38 | Weblog


分かりづらいですが、植木職人杉山は本日がっつりと剪定したのであります。

これから和翠塾の植木も剪定してきます。

簡潔にしようとして

2018-05-04 08:34:57 | Weblog
肝心な部分を省略した文章をメールで送ってくる取引先の人がいるのだけれど、どう読み取っていいのかよくわからず、返信は『ありがとうございます!』だけになってしまうのです。

相手の教育水準が低い訳ではないので、きっと関係する人全てに気を遣いすぎた結果なのだと思うのですが、ビジネス的には少し面倒な感じ、、、

それでも相手が良い人であることは間違いないので、同じように肝心な部分が省略されたメールが来れば、きっとまた『ありがとうございます!』と返信する事になると思います。

『肝心な部分』ってどこだと思いますか?

出来るか、出来ないか。

そこがはっきりしないのです。

ま、『面倒だからやりたくない』と私は察してはいるのですけれど、、、。










とっても大切なものが行方不明になっている事を

2018-05-04 08:15:59 | Weblog
時々、不意に思い出します。

今年初めて、今朝思い出しました。

生前、先生からいただいた、大切な指輪が行方不明なのです、、、、

有名な彫金師が作った先生の頭文字が入った特注品なのですが、いただくさいの先生とのやりとりが蘇ってきました。

『杉山くん、これあげるわよ』

『先生の指輪じゃないですか』

『そうよ』

『嬉しいですが、先生のイニシャルがデザインされてますよ、これ』

『イニシャルなんて後から変えちゃえばいいのよ』

『はぁ、、、、、』

変なやりとり(笑)の結局、ありがたくいただいたのですが、その大切な指輪がどこを探しても見つからないのです、、、、、

先日、高橋先生からいただいた晩年のかな作品を部屋に飾ったのがきっかけで、そんな事を思い出したのかもしれませんね。

ならばしまった場所も思い出すことができるかも!

海馬の奥にしまってしまった記憶よ!

甦れ〰っ!

見つかっても、イニシャルは違うし、重いので、多分はめませんけどね。

イチローっ!

2018-05-04 08:13:08 | Weblog
球団のアドバイザーに就任する事になり、トレーニングは続けるけれど、事実上の引退との報道に、???

よくわらないなぁ、、、、

球団からの正式な発表を待つしかないか、、、