悠翠徒然

画像中心

研ぎ師に頼まれたテイで書いた『研』

2018-05-19 15:26:24 | Weblog


研なおこは全くイメージしておりませんです(^○^)

木札を新しいライブハウスに取り付けました!

2018-05-19 15:23:55 | Weblog


アップ!



ありがとう〰っ!

エアコン修理完了〰

2018-05-19 10:31:51 | Weblog
直ってよかった〰

でも同じ型のエアコンがあと4台あるんだよなぁ〰

同じ人の配管ミスだったとしたら、順次冷えなくなってくっていう事なのかも、、、

ま、その時はその時か!

今日も張り切って参りましょう!

藤井聡太七段!おめでとう!

2018-05-19 08:12:34 | Weblog
素晴らしい〰

やっぱり天才だ!

生中継をやっていたのですが、たまたま勝敗が決する2手前ぐらいから見ることができたのは幸運でした!

いわゆる『詰め』の段階なのですが、この『詰め』が甘いと、チャンスはスーッと逃げしてしまい、代わりにピンチが突然目の前に現れるのです。

チャンスとピンチは表裏一体、、。

一手間違えると、形勢逆転してしまうのです。

これが人生だったら、、、

怖いですねぇ〰












朝から、来るのか、、、

2018-05-19 06:57:52 | Weblog
先日直らなかったエアコンの再修理が、今日朝9時からあるのです。

『早いなぁ〰』

家族から苦情続出!

でも、エアコン一日も早く直さなかったら、もっと大きな苦情が出るはず。

ここ二日間、リビングは二台の扇風機だけで過ごしてきた家族から浴びせかけられてきた苦情を思えば、土曜朝とはいえ、早急に直す事を選択した私の判断に間違いは無いはず!

なので、あります。

『扇風機だけで過ごすなんて、少し懐かしいよなぁ〰』
なんて感想でものたもうものなら、、、、!



問題は、もし今日も直らなかったら、の場合であります。

考えるだけで、恐ろしい、、、、

考えないことにしました。

エアコン屋さん!
どーか、今日必ず直してください!

スマホのケースをかえてみた

2018-05-19 06:40:26 | Weblog
衝撃に強いタイプで少しごついけれど、カードが3枚入る引き出し式のポケットが付いている、言うなれば『プロ仕様』のスマホケースにかえました。

PASMOとauのカード入れてます。

三つ目のポケットはTPOに合わせて、免許証だったり、クレジットカードだったり、入れ替えていこうかと。

横から見ると、厚さはほぼ倍!

アップルが心血注いで薄く作ってくれたのに、あっさりと倍(^○^)

もう、胸ポケには絶対入れられない大きさになってしまいました。

Gパンのケツポケに入れても、歩くと存在感は結構あります。

ベルトにスマホホルダーつけることにしようかな。

私のアイフォンは6sなので少々古いですが、これでじゅうぶん。
先日電池を交換し、フィルムも張り替えて、超ゴキゲンな使いこごちなので、あと2年は使うつもりです。

新機種にしたら、携帯にカード機能どんどん入れちゃって、ポケットなしのスマホケースにしたいです。


今日は土曜日。

12時からお教場開いてます。

是非お越しください。