有名人が毎回一人出てきて、その先祖を探ると言う番組です。
久しぶりに見ました。
しかし、遡ってもせいぜい数百年。
その数百年間のご先祖様の特徴だけを取り上げて、だから歌が上手いとか踊りが上手い、手先が器用だとか、面倒見が良いとか言うのはどうもちがうと思うのです。
私がそれをしみじみ感じたのは、国立博物館で、縄文土器の火焔土器を見た時です。
なんだこれは!と言う形なのに、なぜか少し懐かしい気がしたのです。
そりゃそうなのです。
火焔土器を作った人は、きっと私のご先祖様。
あなたのご先祖様でもあるはずなのです。
だからと言って、私もあなたも、電車で乗り合わせたおっさんも、皆手先が器用でなぜか陶芸を夢中になってやったりしているわけではないのです。
しかし、逆に言えば、そんな凄いご先祖様の血が流れている。
つまりDNAは、我々の体の中に確実に伝わって来ているわけです。
ですから、日本列島に昔から住んでいる人なら、共通のご先祖様と繋がっていることは、まず間違いないわけです。
だったら、誰にでも凄い力が眠っているはずなのです。
そこを忘れちゃいけませんよね。
誰かが特別なのではなく、みんな一人一人が特別で大切な存在なのです。
眠っている才能に刺激を与えよう!
それが本当の自分さがしなんだと思いますよ。