ずいぶん、とは言ったものの、1ヶ月ぐらいかな?
それまでも1週間に一回ぐらいしか飲んでいなかったので、1ヶ月飲まなくても禁断症状にはなりません(^○^)
家では飲まないので、飲むなと言われたら、飲む場所がない。
そんな人って意外に多いのかもしれません。
昨日も地元の先輩から久しぶりに電話がかかってきました。
『地元で飲める店知らない?』
、、、、?
『顔が広いから知ってたら教えてよ』
『都立大学駅周辺では聞いたことないです』
話はそこで終了。
いい先輩なんだけど、そんな人でも、お店でお酒飲みたいんだなぁ、、、、
頭じゃわかっちゃいんだろうけれど、なんか軽口の一つも言わなくっちゃやってられない気持ちは分かります。
『オリンピックやるなら緊急事態宣言は7月頭まで延長しないとダメ』
なんて事を言い始めているワイドショーもあるのですから、『オリンピック開催する為に自粛や我慢してるんじゃない!』って事になっちゃいますからね。
都議選での争点がそこになったら、大揉めになるでしょうね。
風をどう読むか、、、
都知事の発言と行動から目が離せなくなってきました。