トヨタの『MIRAI』は空気中の酸素と車のタンクに積んだ水素の化学反応で、電気と水を発生させ、電気をモーターに送って回し、水だけを廃棄する仕組みです。
『水素エンジン車』は、水素をガソリンの代わりに燃料としてエンジンに送り、内燃させてエンジンを回す仕組みです。
その『水素エンジン車』を作って昨日富士スピードウェイでの24時間耐久レースに、世界で初めて参戦したのもトヨタです。
しかもドライバーの一人はは社長!
心意気や潔し!
現状水素を燃やしてエンジンを回すのは効率が悪いらしく、燃費性能や安全性向上のデータを取るためのレース参戦なのだそうです。
世界のエネルギーは水素で賄って行こう!
頑張れトヨタ!
頑張れ日本の自動車産業!
頑張れ日本の水素関連産業!
僕は全力で応援しています!