悠翠徒然

画像中心

結局、見えない、、、

2021-05-26 20:18:00 | Weblog
スーパームーンでの皆既月食、結局曇って見られなかった、、、

残念〰

また次の機会に、、、、






筆耕仕事

2021-05-26 07:03:00 | Weblog
知り合いに依頼されたので、賞状に名前と日付を書き込む筆耕をしました。

書道をしていると、筆耕の仕事を頼まれることは『書道あるある』です。

筆耕の仕事は絵描きと看板屋ぐらいの違いがあると言う人がいますが、どうなんでしょうか。

どちらも仕事として成立していて本人がそれでよしとしているなら、他人がとやかく言う問題ではないですよね。

結果が全ての筆耕と、書く前の気持ちが全ての書道の違いがあるかもしれませんが、どちらも一生懸命にやらないと仕事にならない事に違いはありません。

仕事全般に言えることですけれど(^○^)


筆耕に必要な道具や準備もありますから、もし頼まれてアドバイス必要な場合はご遠慮なく。



今夜は皆既月食!

2021-05-26 05:48:00 | Weblog
天気も良さそうですし、素晴らしい天文ショーに心奪われる夜になりそうですね!

お稽古中に席を外しても怒らないでね〰(^○^)

今夜は観望会!

楽しそうですね!

少し手こずりましたが

2021-05-25 23:20:00 | Weblog
お薬手帳をデジタル化しました!

祝!デジタル化!であります。


平日23時からBSで放送している、ジュエリーの通販番組を日々楽しみにして見ています。

もちろん、買う予定はありません。

キッパリ!

宝石のことを全く知らないので、とても勉強になります。

勉強してどうすんの?

ただの勉強だけですよ〰( ̄∀ ̄)

女性が宝石のどこに惹かれるのかを知りたいわけです。
だってわたしには、全くわからない世界ですから、、、

皆さんは宝石、お好きですか?






水が足りないのか塩が多いのか

2021-05-25 11:01:00 | Weblog
定期的な血液検査の結果、今回はナトリウムの値が基準値を『1』だけオーバーしていました。

塩分過多?

でも担当医からは注意受けませんでした〰

じゃ、オッケー?

ですかね〰

自分に都合よく解釈しております。

でも、塩分取りすぎないよう頑張ります!

もったいないけれど、、、

2021-05-25 10:40:00 | Weblog
これ捨てる事にしました


せっかく買ってもらったのだけれど、脱ぐとぺっしゃんこになってしまって、次に履く時足が入りにくいのです。

しかも履いている時脱げ易いので、指先で隙間を探る作業を、事務所にいる間中やっている感じ、、、

お陰で、明日の指でジャンケンできるようになりましたなみ(^○^)


緊急事態宣言延長が

2021-05-25 08:11:00 | Weblog
6月20日まで、条件変更なく延長されることが濃厚になってきたようです。

イギリス株より感染力の強いインド株の脅威に対応する為の処置なのでしょうが、きついですね。

想定内ではありましたが、やはり暗雲に覆われたままです。

ヘビが無事捕まったぐらいじゃ、晴れやしません(笑)

ヘビは大嫌いですが、捕獲されたヘビの表情が、なんとなく申し訳なさそうに見えたのは私だけですかね?


今日も元気に張り切っていきましょう!







HONDAモナコGP優勝おめでとう!

2021-05-24 14:45:00 | Weblog
そしてフェルスタッペンおめでとう!

セナ以来!29年ぶり!

F1放送は日本では有料だけなので、現在は結果と静止画だけで我慢しています。

F1ファンとはいえないけれど、本田宗一郎ファンとして嬉しいです。

nvoxという軽貨物車を運転する時、気持ちだけはいつでもNSXです(笑)

HONDAおめでとう!

F1参戦ラストイヤーを思いっきりやり切ってください!












毎週月曜日の午後は

2021-05-24 14:34:00 | Weblog
『on-line書道』の動画撮影をしています。

今日も今から撮影します。

塾生からスマホで送ってもらった作品写真を拡大してプリントアウトして、それを音声解説付きで添削するところを撮影するのです。

撮影した動画を圧縮して、データを軽くしたものを、LINEで送るシステムです。

つまり、動画は『一点モノ』です(^○^)

このシステムが、当面通信教育の主流になってくれると展開が広がる可能性もあって面白いと思うのです。

添削動画も残りますし、従来の通信教育より格段に上達すると思うのです。

日本中の書道通信教員ファンの皆様、
いかがでしょうか?(^○^)







バッハもコーツも本音が出始めた感じ

2021-05-24 07:33:00 | Weblog
『東京が多少の犠牲を払ってでもオリンピックは強行すべし』と聞こえる、IOC会長と副会長の発言に、いよいよIOCの本音が見えてきた感じがします。

このままじゃ都議選の争点になるでしょうし、『オリンピック中止』を訴えたところが勝つでしょうね。

オリンピックの政治利用は良くない事ですが、『目には目を』って事になるのは民意の自然な流れってもんです。

民意を無視して選挙には勝てませんから。

このままでは板挟みになってしまうアスリート達が可哀想です。

なんとかしてあげたいけれど、その前になんとかしてほしい国民が山ほどいるわけです。
もちろん私も、なんとかしていただきたい一人です。

なんとかして〰っ!

でないと、もう抑えがきかなくなっちゃいますよ、、、、。