梅ちゃんのガーデンブログ

コンコード環境デザイン研究所○ランドスケープデザインとまちづくりとマウンテンクライムのブログ

雨の植物園

2008-10-06 20:40:36 | 雑記
雨の植物園
久しぶりに休日が取れたので、南公園の植物園に行ってきました。この植物園、晴れた日だったら大入りなのだが、昨日は雨で人影もまばら。
歩きながら、木の名前を覚える。不思議なもので木の名前によって、樹が生きているような気がする。ま、少しアルコールが入っていたせいもありますかね。

写真はバクチノキ、ばくち打ちはこの樹をご神木としたらしい。樹肌が赤く樹皮がはがれてゆくので身ぐるみはがれるからバクチノキとなったという。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誕生日 | トップ | 香椎まちなか美術館と並木広... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
横浜トリエンナーレ (M地)
2008-10-20 09:48:17
2本納品が終わり、抜け殻・・・
スイッチ切り替え!スイッチはどこ?そーだ

梅田さんに、行ってきなさいよ、といわれていたのを思い出し、土曜日に横浜に行ってきました。トリエンナーレ。もっと屋外アートかと思ったけど意外と屋内でした。10万人突破ですって。アートよりはまた少し変わった海際の風景が楽しかったです。黄金町までは足を伸ばせませんでした。残念~
返信する
横浜トリエンナーレ (ウメウメ)
2008-10-20 11:35:04
私も先日行ったときは、規模が大きいのでさっとしか見れませんでした。でもトリエンナーレの会場と黄金まちの会場は船(クルージング船)で結ばれていて、その船がとても横浜らしいと思いました。黄金町は生活密着アートです。
返信する

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事