雨の植物園
久しぶりに休日が取れたので、南公園の植物園に行ってきました。この植物園、晴れた日だったら大入りなのだが、昨日は雨で人影もまばら。
歩きながら、木の名前を覚える。不思議なもので木の名前によって、樹が生きているような気がする。ま、少しアルコールが入っていたせいもありますかね。
写真はバクチノキ、ばくち打ちはこの樹をご神木としたらしい。樹肌が赤く樹皮がはがれてゆくので身ぐるみはがれるからバクチノキとなったという。
久しぶりに休日が取れたので、南公園の植物園に行ってきました。この植物園、晴れた日だったら大入りなのだが、昨日は雨で人影もまばら。
歩きながら、木の名前を覚える。不思議なもので木の名前によって、樹が生きているような気がする。ま、少しアルコールが入っていたせいもありますかね。
写真はバクチノキ、ばくち打ちはこの樹をご神木としたらしい。樹肌が赤く樹皮がはがれてゆくので身ぐるみはがれるからバクチノキとなったという。
スイッチ切り替え!スイッチはどこ?そーだ
梅田さんに、行ってきなさいよ、といわれていたのを思い出し、土曜日に横浜に行ってきました。トリエンナーレ。もっと屋外アートかと思ったけど意外と屋内でした。10万人突破ですって。アートよりはまた少し変わった海際の風景が楽しかったです。黄金町までは足を伸ばせませんでした。残念~