goo blog サービス終了のお知らせ 

東京東部労働組合【公式】ブログ

全国一般東京東部労働組合の記録

コナカは社員と家族の声を聞いてください

2009年05月02日 18時55分25秒 | 紳士服のコナカ

<コナカは社員と家族の声を聞いてください>

コナカで働くすべてのみなさん、私たち全国一般東京東部労組コナカ支部は07年2月に結成してからさまざまな成果を勝ちとってきました。

(1)未払い残業代9億円を支払わせる(2)1日8時間労働の確立(3)有給休暇の付与と給与明細への残日数の明記(4)役職定年の一部廃止(5)公休電話の廃止(6)パワハラ問題の告発(7)春闘での賃上げ(8)非人間的な店長研修の改善(9)「名ばかり管理職」の社会問題化……

ところが、この間コナカの社員や家族から「コナカの労働環境が元に戻っている」という声が相次いでいます。以下は私たちのもとに送られたコナカ社員の家族からのメールです。本人の了解の上で紹介します。

****************************************

こんにちは、初めまして。

コナカで正社員として働く者の家族です。主人の健康状態と精神状態がとても心配でメールさせて頂きました。

都内の自宅から都内の店に出勤ですが、朝は8時半に出て行き夜中の12時近くに帰ってきます。9時位に一度タイムカードを切って1~2時間位のサービス残業、有休は認めてもらえず休日も仕事が残っているため店長でもないのに出勤しています。店長やエリアマネージャーからの過度の期待や無理な仕事内容が彼を追い詰めていくような気がしてとても心配です。

どうか一日でも早くコナカの労働体制が改善されるよう、働きかけをしてくだされば嬉しく思います。

****************************************

コナカの経営陣には本当にこうした声は届いていないのでしょうか。私たちコナカ支部のもとには「このままでは働いていけない」「家族ともども暮らしていけない」という悲鳴に似た声が寄せられています。

4月6日からは再び営業時間が短縮され、残業代カットによる大幅な収入減に見舞われている社員がいます。

私たちコナカ支部は、現在のコナカでは残業代が社員にとっての「生活給」になっている異常な実態があるとして、こうした中で営業時間の短縮による残業代カットを強行した場合は給与は低い基本給がむき出しとなり、社員と家族の生活を直撃することを前もって指摘し、取りやめるよう求めてきました。また団体交渉でも速やかにもとに戻すよう求めてきました。

しかし、コナカ経営陣は社員の声に耳を傾けることなく、社員と家族に犠牲を押しつけ続けています。

私たちコナカ支部は、コナカ経営陣がワーキングプア状態の社員たちの生活をしっかりと守り、当たり前の権利を確立する立場に変わるよう強く要求します。コナカで働くすべての社員はコナカ支部といっしょに声をあげましょう。

コメント (48)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阪急トラベルサポート添乗員... | トップ | 塩田委員長を職場に戻せ! 文... »
最新の画像もっと見る

48 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
売人 (買人)
2009-05-26 02:45:42
13%?13%の根拠は10%(通常割引)と3%(過去消費税分割引)今や15%ではないでしょうか。何も考えてないか、何か考えがあるのか?世間の割引は何かにこじつける割引が多いが13%はもう?コナカは誰も何も言わないのでしょうか?アオキ銀座・青山銀座(今や有名ブランド店の聖地)コナカ新橋?経営者の性格?社員の幸福?企業繁栄?努力する?皆で経営者に言おう「努力してほしーの」と。
返信する
ニ年前 (Unknown)
2009-05-19 10:26:35
ニ年前、社員に未払いの残業代が出た事覚えてますか。

皆もう忘れたんじゃない。

会社はマネージャーに丸投げで、知らん顔。

社員はサービス労働や、パワハラセクハラで泣き寝入り。

二年前と変わらない。
あの時は辞めた委員長達が行動して、労務が改善されたのに。

今は誰も助けてくれない、あの時よりも悪い状態です。

サービス労働やパワハラセクハラで苦しんでる人、勇気を持って労働基準局か東部組合に相談しましょう。

諦めてはダメ
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-18 19:15:15
ようやく社員の一部やパート社員さんが有給休暇を取れるようになった

昔、誰かが言ってたっけ「社員が有給休暇を取得出来るようになった頃、きっと店長は公休を消化出来るょ」って

残業の問題も根本的にエリアマネージャーやゼネラルマネージャー、店長の勤務待遇が改善された時にやっと変わると思う


私達はやってもいない時間に残業代を付けてくれなんて一言も言ってない、上司の命令や指示で発生した労働に対して残業代を付けて欲しいとお願いしてるだけ

ただ、それだけ

未だに理解不能なのが
確かに本人(エリアマネージャー、店長)的には会社の事を思っての事だと思うが、如何に私達を金を掛けず使うか?
そんな考えが、一部に確かに存在する事


いやはや
いかがなものか
返信する
リンカーン (Unknown)
2009-05-18 09:22:34
何を言っても無駄。 と言いたくなるね!! でも、言わなければ、何にも始まらない。 同業他社と比べても、落ち込みのひどさは、群を抜いているネ!   これを、コナカのトップは社員のせいにするのだろう。 世間の人達は、とっくに気付いているのにね。 どこまでも世間に恥をさらしたら。  経営者が変わったら、売り上げが上がるのを、恐れているの!! だから、創業者の同族会社はダメなんだ。  いいお手本だね。 早く代われよ。いい加減に!!
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-17 23:58:53
いま帰りの電車です。正直、こんな時間まで仕事だよ正直、上がバカばっかりだから、こんな会社になるわけで!近々、マスコミにリ‐クしようと思ってます!
どれだけ客数減ってるかわかってるのかな?
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-17 22:45:19
ここの所のコメント見てやばい!と思ったAM以上って半分くらいいるのではないですか?
でも開き直ったら会社は終わりです。よく考えて社員の未来を築いて欲しいです。AMは管理職。八つ当たりはやめましょう。
返信する
泥船 (Unknown)
2009-05-17 13:22:22
今のコナカに自浄能力あると思う?

あの経営者だよ
責任逃れと、弱いものいじめばっかじゃん

もう一回、マスコミや裁判でガッツとやられなきゃ直んないって
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-17 12:52:30
パワハラ許せませんね。日々殺されるかもと感じるなんてよほどのことです。組合に相談してみてはいかがでしょうか?悪質なパワハラに負けないでください!
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-17 12:39:01
ここ最近のコメントの書き込みの多さからして、会社への不満、会社への不信感、みなさん爆発ですね。 ここの書き込みも氷山の一角。こんな状況でモチベーションは下がる一方、売り上げも下がる一方。 
会社はなにかしら社員のケア、残業代問題を本気で取り組まないと・・・
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-17 11:39:45
もうパワハラに限界です。殺されると日々感じてます。労務改善より環境は最悪になっている。無給の公休出勤。朝から午前様近くまでの勤務時間。営業時間短縮による残業代のカット。提出書類、管理項目の増加。経営陣の馬鹿な戦略変更によって株価も全てパーだ。しかも、先に書いた腹いせのパワハラやエリアマネージャーのセクハラ行為。もう見てるのも限界だ。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-16 23:57:10
刑務所!と疑う汚い寮?豚箱に放り込まれた。二万円も払ってこの扱い!!ヤバくない!ノイローゼになる。いい加減なんとかしろよ。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-16 23:34:16
最近、コナカの事を恥ずかしく友達にも正直に話せません。お給料や出退勤の異常さ、社員へのハラスメント行為。エリアマネージャーを訴える事も考えたくなる横暴な態度。洋服販売店より軍隊にいる気持ちです。何とかなりませんか?
返信する
喉元すぎれば… (Unknown)
2009-05-16 18:29:36
みなしが付いてるんだから、サービス労働は当たり前

でも、業務改革後に店長になった人は残業するな

しても、許可しないぞだって。

何で同じ店長なのに、待遇が違うんだ

業績上げても、給料は主任並み。

業績下げても、みなしは消えず。

不可解
返信する
Unknown (離脱者)
2009-05-16 01:20:04
店長がタイムカードを定時にしてサービス残業していたら、下の人も定時にしてサービス残業になりますよね?

店長が率先してコンプライアンスを実現しませんか?
サービスではなく正々堂々と残業しませんか?
店舗にいる人たちは決してだらだら仕事をして残業をしているわけではないのですから。

堂々とできるようになるには、上と社風が変わらない限り無理でしょうが・・・
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-15 23:45:51
管理監督者事態なくしてしまえ!!残業代の管理しかしてねーじゃねーか
管理監督者からはずれても当然朝早くきて遅く帰って残業代つけないんですよね?そうですよね?
みなし労働なくなっても 奉仕の精神で残業代0円で働くんですよね?

出来もしないのに偉そうなこと グダグダ言われても… 自分は売ってもないのに しまいには管理監督者はあまり売るとマズいとか言う始末

はぁ?売ってまずいはずないだろ
そこまで言うなら 金持ちそうな人ばっかり狙って接客すんなよ
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-15 22:46:17
コナカに入社したことを後悔しています。数字の詰めがひどく、とても店長やその上を目指そうと思えません。公休日もあまりにも疲れきって休みの日には一日中、寝てしまう事もあります。原因は、お客様を呼べない店舗が悪いと言い切っていることです。制服を取る為の外回りや知人への優待券配布。御近所企業や指定店、学校への訪問。人員が少なくてもやらなければ罵声や上申書。深夜近くにビラ配りや公休日にやらなければならない事を想定した仕事量を組んでくる。終わったと思っても次々と指示や集計の嵐で肝心な販売に集中力が保てません。店舗に何でも丸投げするな。労務改善なんてしてません。もう一度、労働基準監督署とマスコミから叩かれる事を願います。
返信する
今からでも… (変幻自在のメタボリック)
2009-05-15 22:32:03
手帳か何かに、タイムカードの勤怠と実際の出退社の時間を記入しておこう


自己防衛の為だよ


経営陣は2度の裁判も、数あるマスコミ報道も、まるで教訓にはなってないからね


今でも誤魔化すこと、力と恐怖で押し付ける事しか出来ない…


自分を守るのは誰でもない。自分自身だと言う事を忘れないで
返信する
店長も〓 (Unknown)
2009-05-15 12:49:02
店長のタイムカードや公休は、ほとんど過少申告!

朝は九時、夜も九時。
でもタイムカードは定時で残業ゼロ

だって正直に書いたら怒られるでしょう。

当然、休みも出てますよ

売り上げ悪いんだからしょうがないだろうって。

昔は上司が指示したが、今は自主性という姑息な方法でカモフラージュ。

本当、コナカにはコンプライアンスという言葉はありません。
返信する
そろそろ (リンカーン)
2009-05-15 09:24:40
そろそろ変えようよ!! 恥ずかしいよ。 コナカに勤めていると他人に、言うのは。 一部上場会社なのに! 胸を張って言いたいヨ。 コナカに勤めているって?!  世間の人達に同情されるのは、もう沢山だ! だったら、辞めれば、と言われるのは、目に見えている事だけど。 悲しくないかい、 嫌助さん。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-15 00:16:19
くだらない集計や書類を増やして現場を混乱させる
GMや本社の人達。

で、残業はするな、売り上げを上げろって・・・。

もうちょっと現場のことを考えたらどうなの?

本当にあんた達いらないよ!



返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-14 23:25:34
なっとく(笑)
有給とらせなければAMは給料あがるのかもね(笑)じゃないとおかしいでしょ。有給使えない会社なんて普通ないし。
朝の経営理念の唱和に反してません?
誰も信用重んじてませんし奉仕の精神なんて思ってないっしょ(笑)

一番は、、社員の幸福。
みんな絶望。。

会社の売上、、好きで落としてる訳じゃないんですよ。真面目にがんばってます。。
お願いです。。社員を幸福にさせて
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-14 23:16:32
残業代ついてるお店があるんですかガッカリですよ出社時間変わってないのにタイムカードは10:45ですよ〓また残業代の未払いが問題になるのではないのでしょうかみんなが声を上げる事が重要だと思います正直残業代でてる方がいると知り、モチベーション下がりました
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-14 16:01:15
会社は違うけどおそらく、管理職は休みが少なく残業も多いのではないでしょうか?うちの会社は残業120時間のかわりに手当てが30時間分くらい付くのと、休みが年間50回少ないようです。ちなみにわたしは残業ないけど、会社に無料奉仕するくらいなら今のままでいいと思っています。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-14 14:37:39
思ったが社員の残業カットしてAM以上は痛手なしだよね。当然社員のボーナスは保証してくれんの?AM以上はださなければなんとかなるよね?
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-14 10:24:21
残業代を出してくれるAMもいれば出してくれないAMもいる。

有給を承認してくれるAMもいればしてくれないAMもいる。

アレか?AMやGMには『社員の残業を少なくした特別手当』とか『有給使わせなかった特別手当』とかでもあるのか?

もしそうだとしたら良い御身分だなお前等。そのクセ訳わからん書類や13%優待券とかやりたい放題押し付けやがって。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-13 13:45:20
13%券、本社の偉いさん達にものもうす!!

足使って、
手渡して、
頭下げて、
渡さないとダメだよ。

郵送ポンッではダメだよ。
返信する
13%券 (サービスマン)
2009-05-12 16:45:06
配る気ねーし(笑)


やる気ねーし(笑)


売る気ねーし(笑)


残業ださねーんならそのぶん基本給あげろやゴラァ(゜Д゜)


委員長!


なんとかしてください!
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-12 15:51:29
私も株を売ろうか検討中。生活まじキツい(泣)
返信する
株売るか! (Unknown)
2009-05-12 14:58:04
私も残業はほとんどゼロ

生活苦で、二束三文の株を売ろうかと考えてます。


社員が生活苦で、自社株を売るような会社ってどうなの

大株主の社長さん、また株価が落ちるね
返信する
とうとう残業代ゼロ (委員長)
2009-05-12 12:55:32
コナカ従業員の皆様お疲れ様です。朝は何時から営業されていますか?
自店に関してはエリアマネージャーか四等級店長のいる日は朝10時から営業しております。社員は当然10時45分からの仕事です
一人で店を開けいます
とうとう私も残業代ゼロで一ヶ月を終えました。
まわりの方にも聞いても
店によってまちまちです20時間ついてますよとか 13時間は必ずついてますとか情報を耳にします。
自店のエリアマネージャーに聞くと私ではどうする事もできない 団交で鈴江部長に聞くとすべてはエリアマネージャーに任してありますからしか言わずおまけに店長に聞いても 私の店ですが エリアマネージャーが絶対でとしか、言いません。残業をすると言うのは良い事ではありませんが、結果が悪ければただ効率が悪いとしか言いようがありませんしかし今まで残業代ありきで生活をしている社員や家族は、その含まれた賃金で生活をしてきたのでもともとの給料に問題があります。皆で不満をブログに書き込み改善していきましょう。
返信する
経営者としての質 (変幻自在のメタボリック)
2009-05-12 12:34:32
優秀な経営者は
⇒5年10年先を見て経営方針を決めたり指示を出していく。
常に現場を把握し、経営者と従業員の温度差が少ない。
会社の経営と社員の生活をバランス良く考える。




DQNな経営者
⇒1ヶ月、半年先しか考える余裕がない。経営方針が曖昧でコロコロ変わる。
現場が把握できず、経営者と従業員の温度差が大きい。
会社の経営に考えが偏り、従業員を駒として見てしまう。







コナカの経営者は






どっちだ!?
返信する
Unknown (はぁ)
2009-05-12 00:15:26
報告書、、あんなものたくさん書いて数字とれると思ってんのかな(笑)
書いて数字とれるんだったらいくらでも書きますけども(笑)意味のない紙の無駄使いにしか思えなくなります。
ただお客様を呼んで頂ける策をしっかり考えてくださいね!お客様がきてないんですから!
それが本社での仕事なんですもんね!

あといい加減有給を消化させてください(泣)
本社のほうから有給使ってくださいって指示さえ頂ければ社員の方は喜ばれますよ。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-08 16:04:56
コナカ全店が今使用しているIP電話は 全店ではないが 本社で聞けるのですか?
システム部さんですか?
店舗間で短縮やらないとシステム部から電話かかってきました いちいちめんどくさいですね
最近提出書類も増えほんとめんどくさい

返信する
残業代ゼロ (Unknown)
2009-05-08 15:15:54
とうとう残業代は付かないで一ヶ月終わります
生活が非常につらい
ガソリン代上がりましたよ生活が たすけてー
返信する
長期在籍 (Unknown)
2009-05-08 15:13:57
7、8年同じ店です
早く異動したい、異動するかたは決まってますよね
ずーと業績悪いと言い続けられ正直限界です。
以前本社から店舗に降りてきた方は まあまあ 仕事しやすい店ばかり 待遇がいいですね?
返信する
pm (am)
2009-05-08 11:40:23
本社なんかより店舗の方が楽しいよ!多分本社はストレスだらけで大変かと思います! 勿論店舗も大変だけどね! それから寮の件で書き込みありましたがあまりにひどい状況でしたら店長かAMに相談したらどうですか? 私も過去に何度か寮を変更する相談を人事部にして新しい寮に変更してもらってますよ。
返信する
本社社員 (ななしのごんべ)
2009-05-07 22:17:02
本社で働いていたのに店舗に戻された人がいるのでしょうか?友人が心配です。よろしければ現況を教えてください
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-07 18:02:04
社長には何言っても無駄だよ。社員はみんな使い捨て。愛情のカケラもあったもんじゃない。社員の研修会にも顔すら出さないし…『がんばれよ』の一言がどれだけ皆のヤル気を出させるか…それすら知らない人なんだ。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-07 17:55:11
思うんだけど…今GMやってる人達って、昔はそれなりに売上取ってた人ばっかりだよね?方法手段は別として…。

悪い悪いと言うだけなら誰だって出来るんだよ。だったら自ら売り場に立って売上取るとか思いつかないのかな?

『俺達の時は…』なんて偉そうに騒ぐんだったら現場に出てみな?売上取れる取れないは別として…出来るんだったら少しは評価してやるよ?その方が俺等の士気もよっぽど上がるってもんだ。
返信する
Unknown (サノン丸金)
2009-05-07 14:02:13
前週予算達成率70%未満で翌週GMの携帯に毎日夜電話するのって、自運営部だけですか?7時30分くらいからかけ始めてもつながるのは8時30分過ぎ。しっかり残業は付けますが、話してみると残業付けてまですることはないお粗末なないようでグッタリして帰路につく毎日です。「ここまでやっています」的に常務や社長にアピールしているおつもりなんでしょうが、誠に的外れ。脳ミソの中身はおよそ20年前、いやそれ以上ですね。そんなので数字は上がりませんよ?私が保証します。常務は会議の度に数字が悪いのは店舗のせいにされますが、上層部の方々、現場知ってますか?どれだけ現場を見、どれだけ接客していますか?来店されるお客様が沢山とまでは言わなくても昨年並に来ていて、接客力不足で帰ってしまい数字が上がらないんではなく、「来ない」んですよ!勿論、我々現場は現場としてやるべきことは精一杯やらなければいけないし、本社からの指導も必要だと思う。店舗の仕事は来られたお客様に精一杯の御奉仕をし楽しく買い物をしていただき、喜んでお帰りいただくことですよね。本社の仕事は、消費者に「コナカに行ってみよう」って思っていただけるようなチラシ・DM・CM・商品を作ることですよね。店舗にも多少の責任はあるだろうが、消費者に訴える「何か」が足りないから「来ない」だよ。チラシ・DMの部数を増やすなんて策は中学生でも思いつくし、夜店舗からの電話を待ってるくらいなら現場を見たら?って言いたくなるのは私だけでしょうか?先日、ある役員がある店舗に店廻りした時のその役員の言葉。「ゴールデンベアのセッティングができてるかどうか見にきた」。聞いた話なのですが・・・どう思います?これじゃあ、モチベーション下がるよねぇ。売れないよねぇ。
返信する
そういえば (忘れさられた主任…)
2009-05-07 13:07:29
本社の部長やGM達も降格になった人も多いよね…
今までまがりなりにも貢献してきた人も多いのに…
愛情のない会社だよ…
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-06 16:34:43
残業代カットによるモチベーション低下のまま迎えたGW。さっぱりお客さん来ません。AM、GMから連日数字のツメ。さらにモチベーション低下。この悪循環、どうしたもんか。ため息ばかり
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-04 13:32:03
この様に悲痛なご家族の声を前にしても経営陣はまだだんまりか?

大事な社員を小道具程度としか思ってないヤツらには一生かかっても分からないんだろうな。

だからヒョイヒョイと身勝手な転勤をさせるんだろ?
返信する
あのさぁ! (変幻自在のメタボリック)
2009-05-04 11:39:58
これだけ、

業績・信用・株価・やる気をセットで落としまくってる社長さん!

まだ表に出て来ないけど、この会社は誰の会社?!

あんた、会社とおんなじ名字でトップなんだろ?

神様にでもなったつもり?
偶像として崇拝されたいの?

でなきゃホントに腰抜か?

そろそろ、
進退も経営もはっきりさせたらどうだい?


現場は見てるか?

経営は考えてるか?

社員の生活は?

会社の未来は?



そろそろ、
決断しようよ!
返信する
毎年寮費は賃上げ (寮生)
2009-05-04 01:03:14
社命で人事異動しているのに なぜ寮費とるの?
小さい寮に二人三人と缶詰状態 息が詰まります。
寮費は年々増加します。
給料は段々減っていきます更に寮はカビだらけでとても汚い!たまに風呂のお湯もでない、冬は寒く夏は地獄のように暑い とても眠れない それでも上司はあるだけましだからとしか言わない!もう家に帰りたい本社の人事部に提出の自己申告書 苦情書いてもまったく意味がないし無駄
この会社は一体なんだ?
返信する
家族の気持ち (書記長)
2009-05-03 19:02:51
本当に、コナカの社員や家族の方は不安でしょう。

不条理な転勤。
不衛生な寮。
相変わらずのサービス残業。
アルバイト並みの給料。

若い社員は言いたい事も言えずに耐えてます。

家族や友達に相談できない心の内は、一人で悩まないでこのブログで打ち明けてましょう。




返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-03 14:10:59
家族からの投稿なんて見ていて驚きました!家族が心配になるのは解ります!ましてこの不景気!会社から移動の指示があれば仕方なく行くでしょうね?
でも親御さん達の気持ちも解ります。大事に育て立派な社会人になったはずなのに家にもなかなか帰れないと言う事になれば淋しいですよね?私も子供がいるのでわかりますよ!
返信する
うちの息子をかえせ (社員の親)
2009-05-03 10:09:53
はじめまして私はある 社員の親です。ちょうど内の息子がコナカ様に入社して五、六年経ちます 最初は関東近辺で会社の寮に入り近いこともありちょくちょく、実家に顔をだしていましたが入社一年後、関東を離れ関東外に異動させられました。いつも顔をだしてくれていた息子は給料が低いから簡単に帰れないと不満を漏らしていました。
月二回顔をだしていた息子は年一回しか顔を出さなくなり正直コナカさんはうちの息子にどれだけ給料を支給しているのか不安です。今息子が
入っている寮も不衛生だと聞いており不安で毎日が心配でうつ病になりかけています。
同じ同期の方は近場でしか異動しなかったり 入社してからまだ異動していない方もいると聞いています
うちの息子を 帰してください
少人数でも頑張っておられる、東部コナカ支部の委員長、書記長体壊さず頑張って下さい。世の中の方はほとんど方が正しい事を評価し 応援しております。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

紳士服のコナカ」カテゴリの最新記事