東京東部労働組合【公式】ブログ

全国一般東京東部労働組合の記録

「国際オペレーター通話をなくさないで」院内集会で塩田委員長が連帯の発言

2009年05月12日 11時54分21秒 | 添乗員・旅行業界

(写真:連帯の発言をする塩田委員長)

5月11日、国会衆議院第二議員会館で「5・11集会 国際オペレーター通話をなくさないで」(主催:国際オペレーター通話を守る会、事務局:KDDIエボルバユニオン<派遣ユニオンKDDIエボルバ支部>)が開催されました。
KDDIが2010年3月末をもって日本人オペレーターが対応する国際オペレーター通話を廃止することに反対する集会です。

海外に旅行する日本人にとって、緊急時のまさに「命綱」とも言える国際オペレーター通話。集会には社民党福島みずほ党首、保坂展人議員(社民党)、小池晃議員(共産党)、鈴木宗男議員(新党大地代表)ら国会議員も出席。また、佐高信さんも国際オペレーター通話廃止反対の立場で発言しました。

東部労組HTS支部塩田委員長も海外旅行添乗員という立場から、「お客さんに何かあった場合、国際オペレーター通話がなくなると支障をきたす。添乗員の立場からも連帯して廃止に反対していきたい」と連帯の発言を行いました。

コメント (44)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新書で東部労組・労働相談セ... | トップ | すかいらーく契約店長の過労... »
最新の画像もっと見る

44 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2010-10-20 19:18:23
オペレーターは添乗員の心のよりどころです

廃止には反対します
返信する
Unknown (元KDDIの中の人)
2009-06-17 21:10:26
固定電話部門は赤字故、廃止したいのが本音でしょう。

しかし、Nコム等はちゃんと利益を出しています。
結局のところ、経営が悪いのが原因であって、「時代の流れ」を原因とするのはおかしいです。

オペレーター通話の重要性は、今でも変わっていません。
そもそも、オペレーターを介してしか通話できない地域もあるのに、廃止してどうするのでしょう?

民間企業と言えども、元国営であり公的な事業を営んでいるのです。
事業の維持は利益率のみによって判断すべきではありません。

最近も顧客情報の流出がありましたが、そういった部分の襟を正す方が先ではないですか?
返信する
提案 (添乗員)
2009-06-03 01:06:42
オペレーターと添乗員は手を組んで巨悪に立ち向かいましょう。
連帯を組みましょう。
心強い仲間になろう。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-26 15:35:33
電話をかけれない時オペレーターが対応してくださった。
今後はこんなことも出来ないのでしょうか。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-20 16:50:42
どうか皆の声をここのブログに載せてください。
悲痛な叫びを。
今の世の中は理不尽なことばかりです。

どうかお願いします。
返信する
こんなことになっているとは (参加の旅行者ですが)
2009-05-19 16:00:07
海外にいて急に電話をかける時、オペレーターがいらっしゃらないと
添乗員さんだって本当に困ると思うのですよ。

いつもオペレーターさんにつなげていただいているからこそ
今、何も不便を感じていないだけで、本当にオペレーターさんが
いなくなったら・・・・どうするのでしょう。

想像しただけでも恐ろしい。


返信する
久しぶりに拝見しました (退職者)
2009-05-19 07:38:18
久しぶりにここのブログを拝見しました。
私は現役を退きましたが、オペレーターの問題で
大変な問題性を感じます。

海外でオペレーターがいなかったら
電話をかける時に添乗員も本当に困るでしょう。
いったいどうする気なのでしょう。

KDDIは糾弾されるべき。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-19 06:58:59
海外でオペレーターがいなかったら、どうやって日本に電話をつなげられるのでしょう。
オペレーターの廃止は旅行者にとって大問題です。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-18 22:49:34
これは旅行者の安全に対しての挑戦です。

とんでもないことです。
海外で困った日本人を見捨てるつもりでしょうか。
旅行弱者にとっての命綱。オペレーターを大切にするべきです。


返信する
本気です (Unknown)
2009-05-18 22:42:23
こんなKDDIの方針なら携帯電話を解約します。
電話番号も変わったっていいです。

皆もAUを持っている人は解約しましょう。
その際に必ずオペレーターの問題について抗議してから
解約しましょう。
添乗員にとって大変な問題です。

戦おう!
返信する
困った問題 (都内の添乗員)
2009-05-18 18:46:51
オペレーターなしでどうやって電話をかければいいのか。
海外での添乗員の苦労がまた増大する!

こんなことは許されない!
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-18 18:44:27
このような反対集会があることを事前に知っていたら、添乗員として
応援に参加していました。
今後はオペレーターの方の問題に対しては、ぜひここのブログで
教えてください。

添乗員としても無視できません。
返信する
決起しよう! (ナオミ)
2009-05-18 18:37:23
私は添乗員として今回のオペレーターの方々と組んで、KDDIに
直接抗議したいと思います。許せない!

みんな!集まろう!戦おう!
東部労組とともに!
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-18 18:29:28
旅行関係に従事する者にとって、オペレーターとつながらない海外の通信事情は
大変に困ったことになります。
なんとかKDDIはこのオペレーター制度を継続していただきたい。
旅行者は弱者です!
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-18 13:47:12
オペレーターは添乗員の命綱。
添乗員にとっては切り離せないものです。
現地の公衆電話から日本にかける際に
みなさんも必ずお世話になったはずです。

廃止は反対です。
返信する
感謝します (オペレーターより)
2009-05-18 11:24:07
大きな応援を頂きありがとうございます。
みんなで戦いたいと思います。
ぜひ連帯の鎖で、大いなる輪で手をつなぎ
取り囲みたいと思います。
返信する
立ち上がろう (現役添乗員より)
2009-05-18 11:02:46
オペレーターを守るということは、
「旅行者を守る」と言う事です。

添乗員としてオペレータを守りたいと思います。
返信する
由々しき問題 (Unknown)
2009-05-18 08:10:25
ご高齢者は海外から電話をかける時、
交換手が出てくださらないと、かけれません。

今回の発表は弱者を見捨てた対応です。
添乗員にとっても大変な問題です。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-18 08:07:44
KDDIを人間の鎖で、添乗員と
オペレーターの連携で人の和となって取り囲もう。

みんな!集まろう!
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-18 05:02:00
塩田さん
頑張ろう、あなたは一人ではない。
みんながいつもあなたを見ている。
返信する
男性添乗員より (Unknown)
2009-05-18 05:00:55
オペレーターと添乗員の皆さんで手を結び
一緒に雇用問題に立ち向かっていきましょう。

オペレーターの廃止反対!
添乗員の解雇反対!
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-18 00:21:22
海外でオペレーターがいなかったら、どうやって日本に電話をつなげられるのでしょう。
オペレーターの廃止は添乗員にとっても大問題です。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-17 22:44:10
添乗員にあるのは数の力となる人数の多さです。
せっかっくなのですから、一度皆で集まりKDDIの前で
アピール行動をやりましょう。
違う業種の応援があれば、どれほど交換手の皆さんが
心強いことでしょう。こんな時は東部労組の応援に参加しよう。
返信する
立ち上がれ添乗員 (Unknown)
2009-05-17 15:15:00
東部労組にいつもご賛同くださるみなさん。
また実際にいろいろな活動によって助けられている添乗員の皆さん。

今回は東部労組に恩を返しましょう。
一緒にKDDIの方針を撤回させましょう。
添乗員の組織力を見せてあげましょう。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-17 06:15:14
通信事業会社は公的な比重が高く責任があるのは確かです。

旅行者を見殺しにする姿勢は共感を得ないでしょう。会社として反省すべきです。
返信する
深刻な問題です (Unknown)
2009-05-17 03:48:56
オペレーターの廃止には賛成できない。
雇用問題もあるが、やはり海外での日本人の旅行にかかわる問題です。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-14 21:08:13
交換手の皆様がリストラされるとのことには
反対です。
企業として雇用を守ってください。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-14 17:18:03
この方針は弱者切捨てです。
公的な企業としてのKDDIの姿勢がうたがわれます。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-14 16:33:55
オペレーターの雇用不安を打倒する!

添乗員のみんな、KDDI前に集まりましょう!
返信する
KDDIの責務です (ナオミ)
2009-05-14 16:31:53
長い間独占企業として海外通信の事業から多くの利益を貯え、
そしてここまで来たのです。
急に手のひらを返すように旅行弱者を見捨てるのは
いかがなものか。
企業としての姿勢が問われます。
返信する
全添乗員が賛同を! (Unknown)
2009-05-14 16:22:05
東部労組を応援している添乗員の皆さん。

今回KDDIの方針には断固反対の声を上げましょう。
東部労組に助けてもらった皆さん。
今回この運動に支援し皆の意見を大きなものにしましょう。
返信する
廃止反対 (男性添乗員)
2009-05-14 15:14:13
オペレーターの廃止は断固反対です。
添乗員の組織力を生かして署名運動をしたいと思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-14 13:34:28
これだから、社会主義国の親玉に
「資本主義の成れの果て!」な~んて
言われてしまうのですよ。

日本企業はどうしていい面だけを保てないので
しょうか?
何でも金々、利益々、メディアの旅行と同じです。
何でもかんでも、合理的かつ低価格にすれば
いいものではありませんよ。

また一つ、企業性・悪い体質、考え方・利益第一
の事例がでました。

これもやはり添乗員奴隷化の考え方と同じです。

安ければいい!というね。

安全性をまったく考えていない。

国内ではないのですよ。海外、外国です。

それでなくてもメディア(格安ツアー)の旅行で
ガイドなし、スタッフなしで客の安全性が
問題になっているのに。確かに国際電話は
24時間対応です。時差の関係で。
しかし、これだけ政府が国際貢献をして
日本人海外旅行者を諸外国に送り込み
お金を落として来させている。
だから海外旅行者を止める事が政府自体が出来ない
状態の今現在。

勝手すぎますよ。

勝手に格安で海外旅行にいってあとは知らない?

日本人海外旅行者、格安ツアーがなければ
諸外国は大赤字、航空社も大赤字。
どれほど国際的に貢献しているのか知っているので
しょうか?
だからかつてテロ事件で死者が出ている国でも
その国から要請が来て旅行禁止令を直ぐに
解禁にしてきたのでしょう。

もう少し、世の中の流れ、意味、絡みあい等を
よく企業は勉強して頂きたい。
特に安全性、命にかかわってくる事はです。

旅行社の過ちを他業界で繰り返さないで・・・!
返信する
携帯解約します (Unknown)
2009-05-14 01:46:34
交換手を廃止するKDDIなら、私はいま持っているAUの携帯電話を他社の携帯に変更します。

AUの携帯を持つ仲間に同様の運動を進めます。
もちろんここのブログでAU反対の運動を推進して対抗します。

返信する
通信事業としての責任 (Unknown)
2009-05-14 00:28:11
海外での邦人保護の観点から、通信事業者には
安定した通信確保の義務がある。

オペレーター廃止は許されません。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-13 16:39:26
こんな時代だからこそオペレーターの対応がいいのです。
なんでもかんでも自動でできることが、いいわけではございません。

異国の地で困ったとき、電話に出てくださった瞬間に
聞こえてくる日本語に、ホッとするものを感じるのは
私だけではないはずです。

まさに命綱。
返信する
絶対反対 (添乗大好き人間)
2009-05-13 13:12:52
高齢なお客様は海外でどうやって電話をかければ
いいのでしょう。
日本人の交換手さんがいなかったら大変なことになります。
弱者切り捨てです。働いている交換手さんたちや
この制度を利用しないと電話がかけれないご高齢者のお客様。
なんて日本は悲しい国になったのでしょう。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-13 13:08:15
オペレーターの雇用を不安に陥れるこれらの行為は絶対に許されません。
だからこそ福島みずほ党首をはじめ、保坂展人議員、小池晃議員、鈴木宗男議員
という大物代議士が勢ぞろいしたのです。

返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-13 11:44:02
オペレーターを守れ!添乗員のみんなも
オペレーターを支持しよう。
返信する
立ち上がろう (Unknown)
2009-05-13 05:50:06
添乗員の皆さん

我々からも、皆の意見として阻止しましょう。
応援しよう。
返信する
何を考えている!KDDI (Unknown)
2009-05-13 05:45:51
オペレーターのサービスは通信事業者の義務です。
いったい何を考えているのでしょうか。
KDDIは

並みいる国会議員の先生方に盾つく気なのでしょうか。
義務は果たすべき。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-05-13 05:09:51
「お客さんに何かあった場合、国際オペレーター通話がなくなると支障をきたす。」

その通りです。
添乗員にとってもオペレーターは必要です。
返信する
困ります (Unknown)
2009-05-13 04:27:33
旅行者は安全に旅行をする権利があります。
パスポートにも出ています。
日本語オペレータがいなくなると、万が一の際に

安全に旅行ができなくなる。
返信する
賛成です (海外ツアコン)
2009-05-13 02:15:59
海外の電話で日本語が使えるという事はこの上なく便利なことで
そのようなサービスを打ち切るとは、KDDIは旅行者の安全に対して
なんだと思っているのでしょう。
公共機関としての責任があるはずです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

添乗員・旅行業界」カテゴリの最新記事