
(写真:連帯の発言をする塩田委員長)
5月11日、国会衆議院第二議員会館で「5・11集会 国際オペレーター通話をなくさないで」(主催:国際オペレーター通話を守る会、事務局:KDDIエボルバユニオン<派遣ユニオンKDDIエボルバ支部>)が開催されました。
KDDIが2010年3月末をもって日本人オペレーターが対応する国際オペレーター通話を廃止することに反対する集会です。
海外に旅行する日本人にとって、緊急時のまさに「命綱」とも言える国際オペレーター通話。集会には社民党福島みずほ党首、保坂展人議員(社民党)、小池晃議員(共産党)、鈴木宗男議員(新党大地代表)ら国会議員も出席。また、佐高信さんも国際オペレーター通話廃止反対の立場で発言しました。
東部労組HTS支部塩田委員長も海外旅行添乗員という立場から、「お客さんに何かあった場合、国際オペレーター通話がなくなると支障をきたす。添乗員の立場からも連帯して廃止に反対していきたい」と連帯の発言を行いました。
廃止には反対します
しかし、Nコム等はちゃんと利益を出しています。
結局のところ、経営が悪いのが原因であって、「時代の流れ」を原因とするのはおかしいです。
オペレーター通話の重要性は、今でも変わっていません。
そもそも、オペレーターを介してしか通話できない地域もあるのに、廃止してどうするのでしょう?
民間企業と言えども、元国営であり公的な事業を営んでいるのです。
事業の維持は利益率のみによって判断すべきではありません。
最近も顧客情報の流出がありましたが、そういった部分の襟を正す方が先ではないですか?
連帯を組みましょう。
心強い仲間になろう。
今後はこんなことも出来ないのでしょうか。
悲痛な叫びを。
今の世の中は理不尽なことばかりです。
どうかお願いします。
添乗員さんだって本当に困ると思うのですよ。
いつもオペレーターさんにつなげていただいているからこそ
今、何も不便を感じていないだけで、本当にオペレーターさんが
いなくなったら・・・・どうするのでしょう。
想像しただけでも恐ろしい。
私は現役を退きましたが、オペレーターの問題で
大変な問題性を感じます。
海外でオペレーターがいなかったら
電話をかける時に添乗員も本当に困るでしょう。
いったいどうする気なのでしょう。
KDDIは糾弾されるべき。
オペレーターの廃止は旅行者にとって大問題です。
とんでもないことです。
海外で困った日本人を見捨てるつもりでしょうか。
旅行弱者にとっての命綱。オペレーターを大切にするべきです。
電話番号も変わったっていいです。
皆もAUを持っている人は解約しましょう。
その際に必ずオペレーターの問題について抗議してから
解約しましょう。
添乗員にとって大変な問題です。
戦おう!
海外での添乗員の苦労がまた増大する!
こんなことは許されない!
応援に参加していました。
今後はオペレーターの方の問題に対しては、ぜひここのブログで
教えてください。
添乗員としても無視できません。
直接抗議したいと思います。許せない!
みんな!集まろう!戦おう!
東部労組とともに!
大変に困ったことになります。
なんとかKDDIはこのオペレーター制度を継続していただきたい。
旅行者は弱者です!
添乗員にとっては切り離せないものです。
現地の公衆電話から日本にかける際に
みなさんも必ずお世話になったはずです。
廃止は反対です。
みんなで戦いたいと思います。
ぜひ連帯の鎖で、大いなる輪で手をつなぎ
取り囲みたいと思います。
「旅行者を守る」と言う事です。
添乗員としてオペレータを守りたいと思います。
交換手が出てくださらないと、かけれません。
今回の発表は弱者を見捨てた対応です。
添乗員にとっても大変な問題です。
オペレーターの連携で人の和となって取り囲もう。
みんな!集まろう!
頑張ろう、あなたは一人ではない。
みんながいつもあなたを見ている。
一緒に雇用問題に立ち向かっていきましょう。
オペレーターの廃止反対!
添乗員の解雇反対!
オペレーターの廃止は添乗員にとっても大問題です。
せっかっくなのですから、一度皆で集まりKDDIの前で
アピール行動をやりましょう。
違う業種の応援があれば、どれほど交換手の皆さんが
心強いことでしょう。こんな時は東部労組の応援に参加しよう。
また実際にいろいろな活動によって助けられている添乗員の皆さん。
今回は東部労組に恩を返しましょう。
一緒にKDDIの方針を撤回させましょう。
添乗員の組織力を見せてあげましょう。
旅行者を見殺しにする姿勢は共感を得ないでしょう。会社として反省すべきです。
雇用問題もあるが、やはり海外での日本人の旅行にかかわる問題です。
反対です。
企業として雇用を守ってください。
公的な企業としてのKDDIの姿勢がうたがわれます。
添乗員のみんな、KDDI前に集まりましょう!
そしてここまで来たのです。
急に手のひらを返すように旅行弱者を見捨てるのは
いかがなものか。
企業としての姿勢が問われます。
今回KDDIの方針には断固反対の声を上げましょう。
東部労組に助けてもらった皆さん。
今回この運動に支援し皆の意見を大きなものにしましょう。
添乗員の組織力を生かして署名運動をしたいと思います。
「資本主義の成れの果て!」な~んて
言われてしまうのですよ。
日本企業はどうしていい面だけを保てないので
しょうか?
何でも金々、利益々、メディアの旅行と同じです。
何でもかんでも、合理的かつ低価格にすれば
いいものではありませんよ。
また一つ、企業性・悪い体質、考え方・利益第一
の事例がでました。
これもやはり添乗員奴隷化の考え方と同じです。
安ければいい!というね。
安全性をまったく考えていない。
国内ではないのですよ。海外、外国です。
それでなくてもメディア(格安ツアー)の旅行で
ガイドなし、スタッフなしで客の安全性が
問題になっているのに。確かに国際電話は
24時間対応です。時差の関係で。
しかし、これだけ政府が国際貢献をして
日本人海外旅行者を諸外国に送り込み
お金を落として来させている。
だから海外旅行者を止める事が政府自体が出来ない
状態の今現在。
勝手すぎますよ。
勝手に格安で海外旅行にいってあとは知らない?
日本人海外旅行者、格安ツアーがなければ
諸外国は大赤字、航空社も大赤字。
どれほど国際的に貢献しているのか知っているので
しょうか?
だからかつてテロ事件で死者が出ている国でも
その国から要請が来て旅行禁止令を直ぐに
解禁にしてきたのでしょう。
もう少し、世の中の流れ、意味、絡みあい等を
よく企業は勉強して頂きたい。
特に安全性、命にかかわってくる事はです。
旅行社の過ちを他業界で繰り返さないで・・・!
AUの携帯を持つ仲間に同様の運動を進めます。
もちろんここのブログでAU反対の運動を推進して対抗します。
安定した通信確保の義務がある。
オペレーター廃止は許されません。
なんでもかんでも自動でできることが、いいわけではございません。
異国の地で困ったとき、電話に出てくださった瞬間に
聞こえてくる日本語に、ホッとするものを感じるのは
私だけではないはずです。
まさに命綱。
いいのでしょう。
日本人の交換手さんがいなかったら大変なことになります。
弱者切り捨てです。働いている交換手さんたちや
この制度を利用しないと電話がかけれないご高齢者のお客様。
なんて日本は悲しい国になったのでしょう。
だからこそ福島みずほ党首をはじめ、保坂展人議員、小池晃議員、鈴木宗男議員
という大物代議士が勢ぞろいしたのです。
オペレーターを支持しよう。
我々からも、皆の意見として阻止しましょう。
応援しよう。
いったい何を考えているのでしょうか。
KDDIは
並みいる国会議員の先生方に盾つく気なのでしょうか。
義務は果たすべき。
その通りです。
添乗員にとってもオペレーターは必要です。
パスポートにも出ています。
日本語オペレータがいなくなると、万が一の際に
安全に旅行ができなくなる。
そのようなサービスを打ち切るとは、KDDIは旅行者の安全に対して
なんだと思っているのでしょう。
公共機関としての責任があるはずです。