![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1c/007e5a8f090c3fc95cb47a895bad7148.jpg)
新型コロナウイルス関連集中労働相談報告です
*****************************************************
シリーズ「労働相談」報告(2020年2月27日)
NPO法人労働組合作ろう!入ろう!相談センター
全国一般東京東部労働組合
2020年2月27日
1、コロナウイルス感染が世間で騒ぎが大きくなるにつれ、我が社では上司が毎日毎日「コロナウイルス感染者が出たら、クビだ。会社も業界から追放される」と脅してきます。今では休みの日に外出する事すら出来なくなりました。今、万一感染したら、とんでもない叱責を受ける事は間違いありません。こんな会社や上司の言動は許されるのでしょうか。
2、石垣島のホテル。コロナウイルスを理由にホテルで働く全従業員に対して「外出禁止令」が出ています。ホテル施設からの外出を禁じられ、島からもでるなと言われて有給休暇で帰省する予定も取り消されてしまいました。半ば軟禁状態です。
3、会社から基礎疾患がある方はテレワークを実施して欲しいと通達があったので、テレワークの申請をしたら、拒絶されました。
4、派遣社員。派遣先の同じビルの別会社で感染者がでたことを理由に、派遣先から一週間の自宅待機命令が出た。派遣元に「仕事がないと生活できない」と訴えたが、まともに対応してくれない。
5、同僚が中国人と結婚している。コロナウイルスで職場では中国人への悪口が蔓延している。中国人と結婚している同僚へのいじめや陰口も聞くに堪えない。「あいつの傍に行くな。感染するぞ」というレベルです。
6、マクドナルドで接客担当で働いている主婦です。マスクは禁止です。何故マスクをさせてくれないのでしょうか。感染した場合誰が責任をとってくれるのでしょうか。
7、コストクの試食などのデモンストレーションサービス担当ですが、いまだにマスク禁止です。表情が見える透明のマスクのマスケット以外はだめと言われています。従業員のみなが心配しています。
8、飲食店●●●●のアルバイトです。職場ではマスク着用が禁止です。不特定多数のお客様が来られる中、しかも店内という限られた空間で何時間も働くのが正直恐怖しかありません。
9、フリーの観光バスガイトです。今、コロナウイルスを理由に、また観光バス乗務員の感染の報道もありバスツアーの申し込みのキャンセルが相次いでいます。私たちへの賃金補償は一切ありません。コロナ対策というのであればなんらかの補償がないとこのままでは生活が成り立ちません。
10、外国の方も多く訪れるカフェで働いています。オーナーから「マスクをしてはいけない」と言われています。厨房もかなり狭く従業員同士が密着して働いています。コロナウイルスの感染が拡大している中、大変不安です。
11、会社がアジアへの社内旅行を半ば強制的に実施しています。社員一同みな怖がっています。恐怖の社内旅行をなんとか中止させる方法はないでしょうか。
12、大手の会社の契約社員です。コロナウイルスの感染で会社は、正社員には自宅ワークや時差出勤やフレックス制度の利用を勧めていますが、私たち契約社員には、何の賃金保証もありません。このままでは万一、症状が出ても安心して休めないばかりか、生活のため無理して出勤してしまいかねません。この契約社員への不当な扱いは許せるでしょうか。契約社員同士でも不公平だと声があがっています。
13、契約社員です。海外旅行に行って帰って出社したら、会社からコロナウイルスの感染予防のため2週間休むように言われました。しかし、その間の賃金支払いはありません。「休業手当の手続き」をお願いしましたら、「それなら仕事に来て下さい。(今までは室内の仕事ですが)室外で仕事をしてもらいます」と言われました。
14、 ドラックストア●●●●ファインではマスク禁止です。お客様には発熱もあり、市販薬で治そうという方もおられます。店員に感染する危険が多いのにどうしてマスクを禁止するのでしょうか大層疑問です。
15、職場の同僚で感染者がでた。自主的に休みたいが、可能か。
16、娘が妊娠3ヶ月で銀行窓口担当。一日に100名以上対応するが、感染が心配なので他の職場に替えて欲しいが可能か。
17、コロナ感染が心配で有給休暇の申請をしたら、「うちには有給休暇はない」と言われた。
18、コロナウイルスを理由で工場が休業したら、休業手当を申請できるか。