東京東部労働組合【公式】ブログ

全国一般東京東部労働組合の記録

東部労組個人タクシー世田谷第三職員支部・朝貝さんが就労要求行動

2020年03月03日 18時16分58秒 | 労働組合

東部労組個人タクシー世田谷第三職員支部・朝貝さんが就労要求行動

東部労組個人タクシー協同組合世田谷第三職員支部の朝貝委員長が3月3日朝、就労要求行動に立ち上がりました。

朝貝さんは3月からの定年再雇用で一方的に週5日から3日勤務と賃金は半額に減らされて、同日は使用者から勝手に「非番」にされていましたが、朝9時の始業時間から断固として出社しました。

使用者は「今日は出社日ではないのでお引き取りを」の一点張りで、朝貝さんは支部書記長の中村さんとともに事務所内であくまで週5日勤務を求めました。

結局、朝貝さんは職場から追い出された格好になりましたが、その後も事務所の前で「週5日で生活できる労働条件を」と書かれた自作の帽子と腕章を着用してビラ配布を開始しました。

すると、協同組合を構成しているタクシー乗務員たちが次々と事務所前に駆け付けて、朝貝さんを激励するとともに使用者に対して「朝貝さんの雇用を現状維持にすべきだ」と抗議する光景があちこちで生まれました。

この間のストライキや銀座アピール行動などを敢然と闘ってきた朝貝さん・中村さんの職員2人の正義の訴えと真剣な思いに応えて、タクシー乗務員の方々が使用者への追及にともに立ち上がってくれたのです。

使用者側はいまだに不当な再雇用条件を撤回していませんが、朝貝さんも中村さんも勝利するまで闘っていく決意です。

みなさんのさらなるご支援とご協力をよろしくお願いします!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新型コロナウイルス関連集中... | トップ | 3.9東部労組春闘一日行動①... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

労働組合」カテゴリの最新記事