昭和の全日本プロレス

全日の旗揚げからG馬場三回忌追悼興行までの記録です。当ブログの記事や画像を、ブログ等にそのまま転載する行為は禁止します。

(海外情報)佐藤昭夫・百田光雄・羽田光男6月

2011年07月30日 19時10分13秒 | '75全日本プロレス
6月2日テネシー州メンフィス・ミッドサウス・コロシアム 観衆9118人
スティーブ・コバック(1-0)ミスター・スズキ

------------------------
6月3日ミズーリ州セダリア
インターナショナル・ヘビー級選手権
サイクロン・ネグロ(体固め)佐藤昭夫
ヘッドバットからブレーンバスターを決めフォール。
※ネグロがタイトル防衛。

------------------------
6月4日テネシー州ナッシュビル・フェアグラウンズ・アリーナ
ミスター・レスリング(1-0)ミスター・スズキ

------------------------
6月6日ミズーリ州セントジョセフ・オーデトリアム
佐藤昭夫(ノーコンテスト)バディ・キング

------------------------
6月6日ケンタッキー州ルイビル・コンベンションセンター
18人参加バトルロイヤル
(参加選手)ルーク・グラハム、ジャッキー・ファーゴ、カール・フォン・スタイガー、オットー・フォン・ヘラー、トージョー・ヤマモト、ビル・ダンディ、ジョージ・グラス、ジェリー・バーバー、ミスター・レスリング、ノーベル・オースチン、フィル・ヒッカーソン、トミー・リッチ、アル・グリーン、ミスター・スズキ、ランディ・タイラー、ロケット・モンロー、サム・バス、スティーブ・カイル
(優勝)ミスター・レスリング

12人タッグマッチ
ジョージ・グラス&ジェリー・バーバー&ミスター・レスリング&ノーベル・オースチン&フィル・ヒッカーソン&トミー・リッチ(1-0)アル・グリーン&ミスター・スズキ&ランディ・タイラー&ロケット・モンロー&サム・バス&スティーブ・カイル

ミスター・レスリング(1-0)ミスター・スズキ

------------------------
6月7日ルイジアナ州シュリーブポート・ミュニシパル・オーデトリアム
ケン・マンテル(1-0)羽田光男

------------------------
6月7日テネシー州チャタヌーガ・メモリアル・オーデトリアム
タッグマッチ
エディ・マーリン&ジャマイカン・キッド(1-0)ミスター・スズキ&アンドリュー・ダグラス

------------------------
6月10日アラバマ州タスカルーサ・ジェイシーフェアグラウンズ・スポーツパビリオン
タッグマッチ
ミスター・スズキ&ザ・エクスキューシュナー(勝敗不明)トミー・リッチ&ノーベル・オースチン

------------------------
6月10日ルイジアナ州ラピッズ・コロシアム
羽田光男(勝敗不明)サイレント・ロドリゲス

------------------------
6月11日ケンタッキー州ボーリンググリーン・ジェイシースポーツパビリオン
ミスター・スズキ(勝敗不明)ジェリー・バーバー

------------------------
6月13日ミズーリ州セントジョセフ・オーデトリアム
佐藤昭夫(13分57秒1-0)ヤス・フジイ

---------------------
6月16日オクラホマ州タルサ・フェアグラウンズ・パビリオン
ジャック・カーティス(1-0)羽田光男

------------------------
6月17日アラバマ州タスカルーサ・ジェイシーフェアグラウンズ・スポーツパビリオン
6人タッグマッチ
ジェリー・ジャレット&トージョー・ヤマモト&ジョージ・グラス(勝敗不明)ロケット・モンロー&ランディ・タイラー&ミスター・スズキ

------------------------
6月18日ケンタッキー州ボーリンググリーン・ジェイシースポーツパビリオン
6人タッグマッチ
ジェリー・ジャレット&ジョージ・グラス&ジェリー・バーバー対ロケット・モンロー&ランディ・タイラー&ミスター・スズキ

10人参加バトルロイヤル
(参加選手)ジョージ・グラス、スプートニク・モンロー、ジェリー・バーバー、ジェリー・ジャレット、ロケット・モンロー、ミスター・スズキ、フィル・ヒッカーソン、ランディ・タイラー、ロケット・モンロー、アル・グリーン、トニー・サントス
※試合結果不明

------------------------
6月18日アイオワ州デモイン・ベテランズ・オーデトリアム
タッグマッチ
佐藤昭夫&テッド・オーツ(勝敗不明)タンク・パットン&バディ・キング

------------------------
6月19日アーカンソー州ノースリトルロック・ナショナルガードアーモリー
オニ・ウィキ・ウィキ(1-0)羽田光男

------------------------
6月20日ミズーリ州セントジョセフ・オーデトリアム
佐藤昭夫(12分6秒1-0)ジェシー・ベンチュラ

------------------------
6月21日テネシー州チャタヌーガ・メモリアル・オーデトリアム
タッグマッチ
ルーク・グラハム&ジョージ・グラス(1-0)ビル・ダンディ&ミスター・スズキ

------------------------
6月24日ルイジアナ州ラピッズ・コロシアム
羽田光男(勝敗不明)テッド・ヒース

------------------------
6月24日アラバマ州タスカルーサ・ジェイシーフェアグラウンズ・スポーツパビリオン
ブラインドフォールド(目隠しルール)・バトルロイヤル
(参加選手)ジョージ・グラス、ロケット・モンロー、ミスター・スズキ、トージョー・ヤマモト、トミー・リッチ、フィル・ヒッカーソン、ジェリー・ジャレット、メルビン・キンブル、クラレンス・サリンズ、ザ・エクスキューショナー

柔道ジャケット・マッチ
ミスター・スズキ対トージョー・ヤマモト
※試合結果不明

------------------------
6月25日ケンタッキー州ボーリンググリーン・ジェイシー・スポーツパビリオン
ミスター・スズキ(勝敗不明)ジェリー・バーバー

------------------------
6月27日ミズーリ州セントジョセフ・オーデトリアム
10人参加バトルロイヤル
(参加選手)エド・ウイスコスキー、テッド・オーツ、ジェリー・オーツ、バディ・キング、タンク・パットン、オマール・アトラス、佐藤昭夫、マイク・ジョージ、プリンス・タプ、オキシキナ
(優勝)佐藤昭夫

15分1本勝負
佐藤昭夫(時間切れ)マイク・ジョージ

------------------------
6月28日テネシー州チャタヌーガ・メモリアル・オーデトリアム
ミスター・スズキ(ノーコンテスト)ジョージ・グラス

10人タッグマッチ
ルーク・グラハム&ノーベル・オースチン&ジェリー・ジャレット&ジョージ・グラス&アンドリュー・ダグラス(1-0)ミスター・スズキ&マイク・ボイエッティ&ビル・コステロ&ロレンツォ・パレンテ&マスクド・アサシン

------------------------
6月30日テネシー州メンフィス・ミッドサウス・コロシアム 観衆10100人
ジョージ・グラス(1-0)ミスター・スズキ

------------------------
6月30日ルイジアナ州モンロー・シビックセンター
羽田光男(時間切れ)サイレント・ロドリゲス


--------------

コメント    この記事についてブログを書く
« '75第3回チャンピオン・カー... | トップ | 第19戦~第23戦('75ブラック... »