昭和の全日本プロレス

全日の旗揚げからG馬場三回忌追悼興行までの記録です。当ブログの記事や画像を、ブログ等にそのまま転載する行為は禁止します。

第1戦~第5戦('72旗あげジャイアントS)

2011年01月01日 18時00分01秒 | '72全日本プロレス
開幕戦 10月22日(日)東京・日大講堂 観衆6100人
世界ヘビー級王座争奪第1戦 60分3本勝負
ジャイアント馬場(1-1)ブルーノ・サンマルチノ
①サンマルチノ(19分42秒エビ固め)
馬場はサンマルチノをロープに振り水平チョップから32文ドロップキック。しかしサンマルチノが体をひねってかわし、馬場が自爆したところをフォール。
②馬場(8分18秒体固め)
馬場は16文キックからサンマルチノの頭部へチョップを連発した後、脳天唐竹割り。サンマルチノが倒れたところへ馬場がボディプレス気味に押さえ込みフォール。
③(3分15秒両者カウントアウト)
サンマルチノは馬場の背後からベアハッグ。馬場が逃げようとコーナーを蹴って倒したが、サンマルチノはロックを外さず原爆固めのような体勢のまま両者同時フォールとなり引き分け。
※馬場・争奪戦1戦1分

タッグマッチ45分3本勝負
大熊&駒(2-1)ブラッシー&サべージ
①駒(12分23秒体固め)サべージ
②ブラッシー(2分20秒体固め)大熊
③大熊(5分6秒体固め)ブラッシー

30分1本勝負
テリー・ファンク(17分23秒体固め)サンダー杉山
ドン・デヌーチ(15分5秒体固め)サムソン・クツワダ
ジェリー・コザック(13分38秒体固め)佐藤昭夫

20分1本勝負
百田光雄(12分48秒逆さ押さえ込み)デビル紫
鶴見五郎(11分45秒体固め)藤井誠之

(試合開始18時30分)「全日本プロレス中継」収録

----------------------------------
第2戦 10月23日(月)栃木・真岡市民体育館 観衆3300人
タッグマッチ60分3本勝負
馬場&大熊(2-1)サンマルチノ&サべージ
①サべージ(9分34秒体固め)大熊
②日本組(4分30秒反則勝ち)外人組
③馬場(1分25秒体固め)サべージ

45分3本勝負
サンダー杉山(2-1)フレッド・ブラッシー
①ブラッシー(13分49秒体固め)
②杉山(1分10秒体固め)
③杉山(1分16秒反則勝ち)

30分1本勝負
テリー・ファンク(17分25秒揺りイス固め)マシオ駒
ジェリー・コザック(11分21秒回転エビ固め)サムソン・クツワダ
ドン・デヌーチ(11分37秒体固め)佐藤昭夫

20分1本勝負
藤井誠之(13分48秒片エビ固め)百田光雄
デビル紫(12分34秒体固め)鶴見五郎

(試合開始18時)

----------------------------------
第3戦 10月24日(火)福島県営体育館 観衆3000人
タッグマッチ60分3本勝負
馬場&駒(2-1)テリー&コザック
①テリー(18分13秒揺りイス固め)駒
②日本組(4分30秒反則勝ち)外人組
③馬場(5分21秒体固め)コザック

45分3本勝負
ブルーノ・サンマルチノ(2-1)サンダー杉山
①(8分13秒両者リングアウト)
②サンマルチノ(4分8秒体固め)

30分1本勝負
ダッチ・サベージ(15分56秒体固め)大熊元司
フレッド・ブラッシー(9分54秒体固め)サムソン・クツワダ
ドン・デヌーチ(9分50秒体固め)デビル紫

20分1本勝負
佐藤昭夫(14分21秒逆さ押さえ込み)百田光雄
藤井誠之(10分9秒体固め)鶴見五郎

(試合開始18時30分)

----------------------------------
第4戦 10月26日(木)静岡駿府会館 観衆4100人
タッグマッチ60分3本勝負
馬場&駒(2-1)テリー&サべージ
①駒(15分27秒体固め)サべージ
②テリー(4分31秒揺りイス固め)駒
③馬場(2分10秒体固め)テリー

45分3本勝負
大熊元司(2-1)フレッド・ブラッシー
①ブラッシー(11分5秒体固め)
②大熊(35秒体固め)
③大熊(4分11秒反則勝ち)

30分1本勝負
ブルーノ・サンマルチノ(7分43秒ベアハッグ)サムソン・クツワダ
サンダー杉山(14分45秒体固め)ドン・デヌーチ
ジェリー・コザック(10分33秒逆さ押さえ込み)佐藤昭夫

20分1本勝負
鶴見五郎(15分17秒体固め)百田光雄
藤井誠之(16分7秒エビ固め)デビル紫

(試合開始18時30分)

----------------------------------
第5戦 10月27日(金)和歌山県立体育館 観衆6100人
タッグマッチ60分3本勝負
馬場&杉山(2-1)サンマルチノ&デヌーチ
①デヌーチ(17分38秒体固め)杉山
②日本組(6分45秒リングアウト)外人組
③馬場(4分14秒体固め)デヌーチ

45分3本勝負
テリー・ファンク(2-1)大熊元司
①テリー(9分55秒体固め)
②大熊(50秒体固め)
③テリー(3分57秒回転エビ固め)

30分1本勝負
マシオ駒(8分56秒反則勝ち)フレッド・ブラッシー
ダッチ・サベージ(11分20秒片エビ固め)サムソン・クツワダ
ジェリー・コザック(11分15秒片エビ固め)鶴見五郎

20分1本勝負
佐藤昭夫(8分42秒逆さ押さえ込み)藤井誠之
デビル紫(13分29秒体固め)百田光雄

(試合開始18時30分)

----------------------------------

コメント    この記事についてブログを書く
« 第6戦~第10戦('72旗あげジャ... | トップ | '72旗あげジャイアント・シリ... »