僕が唯一読んで涙した本…リリーフランキーの『東京タワー』。
この本を読んでからは、リリーフランキーの事を大好きになってしまいました
(^^)v
この本が出版された年にニセコに籠もっていたため夜の暇つぶしに本を何冊か買って読んでいたのですがこれが面白かった。
内容全てが良いのですが一番好きなのがリリーフランキーの母親思いなところです。そして、本に出てくる土地がある程度分かるのがまた面白さのひとつです!
東京タワーはもちろんですが、九州の小倉や筑豊などたまたま九州出張を何度か経験している為に訪れた事もある土地で本を読みながら『あっ、あそこか~』なんて思い出しながら楽しめました(^3^)/
まぁ、もう何年も前の作品ですから世の注目はありませんが、本を読んでから数年ぶりに小倉に行って来きたのですがリリーファンとしてはまた九州に来て二度楽しんでおります(^^)v
この本を読んでからは、リリーフランキーの事を大好きになってしまいました
(^^)v
この本が出版された年にニセコに籠もっていたため夜の暇つぶしに本を何冊か買って読んでいたのですがこれが面白かった。
内容全てが良いのですが一番好きなのがリリーフランキーの母親思いなところです。そして、本に出てくる土地がある程度分かるのがまた面白さのひとつです!
東京タワーはもちろんですが、九州の小倉や筑豊などたまたま九州出張を何度か経験している為に訪れた事もある土地で本を読みながら『あっ、あそこか~』なんて思い出しながら楽しめました(^3^)/
まぁ、もう何年も前の作品ですから世の注目はありませんが、本を読んでから数年ぶりに小倉に行って来きたのですがリリーファンとしてはまた九州に来て二度楽しんでおります(^^)v