黒船出航

スノーボード、登山、バイク、ウェイトトレーニング、格闘技などの活動日記

2012-10-16 00:07:17 | Weblog
山って人それぞれですね!
山に求めるもの、山で感じる事……

いかに早く山を駆け抜けるか、一歩一歩ゆっくりと景色を味わうか……

今回、高尾山から帰って来て自分の歩いたルートを調べてみたら、たくさんの人達がブログで各々の感想を書いていました。

やたらタイムに拘っている人や、足元にいた、とかげや花を写真で載せてる人とか本当に様々。

トレランで颯爽と山を駆け抜けるのも楽しそう!

だけど、足元にいる蜥蜴や蛇やバッタには気付けないのはつまらない……どころか、虫を踏みつけて殺している可能性も出て来てしまいますね。

山に行って生き物の殺生はいけませんね(^^;

自然(山を)をリスペクトするには、そこに住む生物を大切にする事ですから!

血を吸いにくる蚊には容赦しませんよ!(`´)
バシッ!ってね(笑)

だけど、あの凄い速さで山を駆け抜ける姿は憧れますね~♪
あたしも、鍛えたら虫を踏まない様にトレランしてみたいです
ε=┏( ・_・)┛

でもね、タイムだけを見てしまう山登りはしたくない。

多分、一昔前のあたしなら勝つか負けるかの登山をしてしまっていたと思います(登頂時間などで)。

みんな口には出さないけど、多分どこかで登山=勝負になっている気がします。
あたしも課題の1つにしようと思うのが、勝ち負けのない登山をしようと思っています!

山にまで勝ち負けを持ち込みたくありません(><)

逆に山で、己の小ささを楽しみたい♪
弱音もチラッとはきながら登ったり。
つまりは、等身大でありたいものです!

負けず嫌いで常に、勝負、勝負、勝負なのでね…(笑)

山は癒しの場所♪

でも、トレランやクライミングは別です。
タイム(順位)を競う競技でもありますからね(^^;

これに挑むなら少しは競わなければつまらない……

登山と競技をしっかりと分別する事が大切ですね!

そして今は、次の山はどこにしようか考えるのが楽しいです♪

ゆっくりと登ります(^-^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする