
今日は休みをもらって本州と九州の境目の関門海峡に行って来ました。
関門海峡は壇ノ浦の戦いや、宮本武蔵と佐々木小次郎が決闘を行った巌流島などが有名です。
初めて関門海峡に行ったのは二十歳の頃でその後も出張の度に訪れていたのですが、いつ来ても飽きない場所ですね(^^)v
そうゆう場所ってよくありますよね。
今回は初めて電車で行きました。門司港駅で下車すると目の前が関門海峡です。門司港駅と駅周辺は昔の出来たままの姿でレトロ感一杯でいい感じです。
街並みは北海道の小樽とダブります。レンガの建物や人力車など…。
なんだか焼きカレーが名物らしく、あちこちに焼きカレーの専門店がありました。
しかし、焼きカレーと言えば水上にあるアシマの焼きカレーが一番美味しいと思ってるので、ここでは食べず船で下関(山口県)に渡り、こちらではフグが名物の為フグが乗ってるフグ丼をたべました。星★★☆☆☆でしょうか(;^_^A
こっちではスーパーで普通に安くフグ刺身が売ってるのにもビックリです。
とまぁ関門海峡を楽しんで来たわけです。
次は巌流島に上陸したいですね。『小次郎敗れたり!』
関門海峡は壇ノ浦の戦いや、宮本武蔵と佐々木小次郎が決闘を行った巌流島などが有名です。
初めて関門海峡に行ったのは二十歳の頃でその後も出張の度に訪れていたのですが、いつ来ても飽きない場所ですね(^^)v
そうゆう場所ってよくありますよね。
今回は初めて電車で行きました。門司港駅で下車すると目の前が関門海峡です。門司港駅と駅周辺は昔の出来たままの姿でレトロ感一杯でいい感じです。
街並みは北海道の小樽とダブります。レンガの建物や人力車など…。
なんだか焼きカレーが名物らしく、あちこちに焼きカレーの専門店がありました。
しかし、焼きカレーと言えば水上にあるアシマの焼きカレーが一番美味しいと思ってるので、ここでは食べず船で下関(山口県)に渡り、こちらではフグが名物の為フグが乗ってるフグ丼をたべました。星★★☆☆☆でしょうか(;^_^A
こっちではスーパーで普通に安くフグ刺身が売ってるのにもビックリです。
とまぁ関門海峡を楽しんで来たわけです。
次は巌流島に上陸したいですね。『小次郎敗れたり!』
今度は二人でオデッセイで行こうね
だってオデッセイ最高なんだもん
でもぜんぜん食べさせてもらえないです
竜平さんが全日本で勝つって言ってはったんで僕は全日本学生で勝ってきます
土の持ち帰りは…
巌流島は自分で行ってみてください
そっちの方が感動しますよ
和さん
あの二十歳の頃二人で行った九州が一番だよ
忘れられない思い出だよ
あの捨ててきたジャンパーが大問題に
チビ太
今フグ屋で働いてたんだ