パルコン旅行記

☆マイホーム建築への道のりとパルコンでの生活
(番外編を含む第1章~第5章)
☆寄り道日記

「左腕」という存在

2021-02-25 09:44:47 | ちょっと寄り道=独り言=
 数週間前から、左肘が痛いです。
整形外科に行ったら、「いわゆる腱鞘炎」だそうです。

左・・・といえば、
「利き腕じゃないし良かったじゃん!」・・・と思われるかもしれませんが、
左腕って本当に大切ですよ~。

右腕は、普段は良いトコばかり持って行きますが、
左腕がなければ、何をしていいか分からず、ぼんやり立ち尽くしてしまいます。

 例えば、高いところの物を取るとき。
右手で手前に引き出し、左腕がドカッと受け取る。
家事や料理をする時も、左腕がそれを支え、右手が捌く。

縁の下の力持ち・・・的な存在で、左腕の働きといったら、本当に頭が下がります。

 そんな風に、日常酷使されている左腕なので、
痛めてからも、ついつい頼ってしまう場面が多く、なかなか治りません。
一体、いつになったら治るのか・・・。

左腕さん、いつも有難う。
大事にするから、早く治ってね


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小1:初のバレンタイン | トップ | 今更・・・の、誕生日プレゼント »
最新の画像もっと見る

ちょっと寄り道=独り言=」カテゴリの最新記事