品質測定ワークショップ

ISO9001と10012及び5Sを利用して測定力をシステム的に発揮する方法

計量法改正への準備

2010-04-30 10:50:27 | 品質計量管理
タンポポ(2010/04/30)
友人が送ってくれた花の写真を見て、あの綺麗な写真はどうしたら撮れるかと思って、マクロで撮影を試みた。簡単にはうまく撮れない。

10年後に計量法が改正された場合には、それをうまく運用する必要があるので、改正に対する準備を断片的に進めておくことにする。

目標:
1.環境に対して計量を有効活用する。計量なしでは環境は実現できない。
2.現在の生産、流通、市民生活からムダを減らす
3.現在の計量法の恩典が少ない中企業にも、計量による科学的合理的な活動ができる環境を提供する。

準備事項:
1.はかりの検査方法
計量機器の検査に、計量器の取り扱い方を加えた検査方法はどのような仕組みにするか、その検査員の教育の手順をつくる。

2.中小企業計量診断員
はかりの検査員は流通がメインであり、対象がはかりであるので明確であるが、計量診断員は製造がメインとなり、製造業は対象計量の種類が多いので計量士の負担が増えるので、計量団体は多くの教育を実施する必要が生じる。

3.適管事業所
適管事業所は、大企業が多いのでISO10012の内容は現時点でも相当実施されているので、多くの準備は必要ない。

1と2は、かなりの準備が必要になるが、10年かければできるであろう。また、社会が必要とするであろう。

計量管理ビジネス:診断計量士
老人のぬいぐるみ