淡路島で鱧三昧

2017-07-29 21:54:42 | おいしいお店

関西の夏の風物詩といえば「鱧」

淡路のハモは一匹一匹釣り上げるので傷が少なく金色の魚体していることから
べっぴん鱧とか
黄金鱧と呼ばれています
美容と健康にもいいし
ビタミンが多く
お肌の老化を抑えてくれ
夏バテにも(・∀・)イイ!!

淡路島の土生港(はぶこう)からに乗って沼島へ‥‥
「元祖木村屋」の天然のハモ料理フルコースを堪能してきました

ここのハモは
頭が小さく胴太
皮が薄く程よく脂がのり肉質が良いそうです

お品がき
お造り 鱧、アオリイカなど
鱧刺身
鱧湯引き 身が厚いのでぷりっぷりっ
鱧天ぷら
鱧スキ 鱧すき鍋は、沼島発祥
鱧の骨から出るダシと淡路産のあまーい玉葱を秘伝の割り下でぐつぐつ煮て

熱々をフーフー言いながら頬張って頂く
なんともいえない美味しさ 
見たこともない部位
「鱧の内蔵とたまご」
内臓はお鍋の出し
たまごは鍋の残りで雑炊
鱧寿司
鱧の子丼
鱧お吸い物
フルーツ

鱧があまり好きでなかったけども
これで鱧の美味しさを知り
至福のひととき
Birthdayのお料理でした

食事が済んでから
海岸を散歩
沼島のシンボル
”上立神岩”
高さ30㍍を誇る上立神岩の勇壮で美しい姿を見ることが出来よかったで

山口県の天神鱧料理も有名

鱧そうめんとか鱧南蛮漬けのお料理が味えそう

機会があればそちらも訪れたい

Nちゃんからの📦

TORAYA CAFEの
小豆とカカオのガトーと
フォンダンショコラ
ポーセラーツで作ったでお茶しましたBerryGood!(^O^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新車🚙

2017-07-22 04:29:04 | 行事食

ちょっとご無沙汰していました

連日の猛暑いかがお過ごしでしょう(^◇^)

長年愛用したマイカー乗り換えることにしました

今度は、税金のお安い軽に・・・

でも価格は普通車なみ(* ´艸`)クスクス

色々機能満載

タッチパネルエアコンの操作性は良好。掃除もし易い。

全体的にデザインよりも機能性を重視したイメージで、作りは非常にしっかり

アラウンドビューモニターや、後部座席のエアコン&子供用テーブルなど

痒いところに手が届くような機能が充実

高齢の親が喜ぶ両側オートスライドドア
女性に嬉しいフロントまわりUVカットガラスも付いて、軽自動車と思えないくらい乗り心地もgood

ただ、運転席・助手席どちらの後ろにも収納が無い
女性にとって,車に乗せたい小物が多いのに収納が極端に少ないのが残念

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の定番

2017-07-01 21:25:56 | 行事食



夏の定番!「そうめん」のアレンジです

久々にお花咲いたよ~
*今回はお花の形に盛り付け*  
これって食べやすくてgood
子供にも人気


きゅうりをピーラーで縦にスライスして写真のように
先に形を調えた枠を作っておくだけ

トッピングは、ゆで卵の黄身裏ごしとブロッコリースプラウト&ミニ
好きなものを組み合わせてみました!

 

ワンプレートランチ

おうちでほっこり和カフェ気分~

ヘルシーなワンプレートを作ってみました

もちろんディナーでもOKなボリューム感で


★パブリカの肉詰め
★お豆とひじきの健康サラダ
★新玉葱の丸ごと煮
★きゅうりとタコの酢の物
★パッションフルーツ
見た目より甘くて美味しかったです(^^♪
マスクもジューシー
銀座千疋屋さんのフルーツ詰め合わせを頂きました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする