20200408 start!

ソーシャルディスタンスを縮めるよう、交流の場をスタートしました。

心を声から知る?!

2023-02-03 | 健康
五感を通して受け手として、植物などを楽しむ。
嗅覚の分野でも新しい技術が進歩していることを先日、少し触れました。

ヒトの声からヒトの心を推し量る、
そんなアプリがあるようです。

神奈川県では、

「未病」とは、
・健康と病気を2つの明確に分けられる概念として捉えるのではなく、心身の状態は健康と病気の間を連続的に変化するものと捉え、このすべての変化の過程を表す概念
・来る超高齢社会の到来に備え、この「未病の改善」と「最先端医療・最新技術の追求」という2つのアプローチを融合する「ヘルスケア・ニューフロンティア」の取組みを進め、誰もが健康で長生きできる社会を目指す

として、未病産業の創出を施策と取り組んでいるそうです。

その一つとして、

声から心の元気を測る。
スマートフォンがあれば、誰でも心の状態をモニタリングできるライフログ・アプリ

”心の常態計 MIMOSYS”

 https://medical-pst.com/products/mimosys/





・スマホ等で、声からストレスに対する即時反応や最近の傾向を数値化する音声分析技術が、MIMOSYS
・この技術は、人が意図的に制御できない声帯の緊張度を音声分析することで、客観的かつ簡単にユーザーのメンタルヘルスを可視化
・メンタルヘルスの自己管理をはじめ、第三者による気づきや早期介入、業務上の安全性や生産性の管理等、未病改善につながることが期待

計測のイメージは、以下のようです。


appstore、googleplayでダウンロードできます。

早速スマホにアプリを入れて、計ってみました。



=================


今日の心の状態は上のとおり。

これからどう変わる(常態)のか? これをどう評価するのか?
使い方次第ですね。