テキスト主体

懐中電灯と双眼鏡と写真機を
テキスト主体で語ろうとする
(当然、その他についても、語ったりする)

NITECORE Intellicharger i4

2013-04-11 23:33:33 | 懐中電灯
充電器です。
見ての通り、多数の規格の充電池を充電できる多機能充電器で、パッケージに書いてある対応形式は

Li-ion
26650 22650 18650 17670 18490 17500 17335 16340(RCR123) 14500 10440

Ni-MH/Ni-Cd
AA AAA C

と、単4~単2の長いヤツまでのサイズのニッカド、ニッケル水素、リチウムイオンに対応しています。

逆相に電池を入れても安全に警告が出るようになってますし、写真のように各スロットに定格電圧、定格容量の異なる電池をいれても使えます。
ツクリは高級感がなく、クイックエコと同程度の仕上げ、大きさです。
一応本体のみでAC100~240V対応なのですが、PSEマークの付いたACアダプターがあり、国内法に対応して販売されています。何本か試しに充電してみましたが、充電時間は標準的です。
とりあえず、手持ちのLi-ion充電池なら、15270以外、なんでも突っ込めそうなので、多芸歓迎なのです。