私のすきな歌手の一人でした。病院で療養中にも関わらずお亡くなりになったとは。本当に死はある日突然です。私たちも生きている今を大切にそして有意義に生きてゆきましょう。慰問演奏で彼女の歌をせめて演奏させていただきます。ご冥福をお祈りします。
戦争では人を殺しても褒められ、プロパガンダでは嘘をついてもお咎めなし、国の偉い人は逮捕状が出ていても、自由に動き回り逮捕できない、いくつもの裁判で訴えられている人が国のトップを選ぶ選挙にでている、政治資金では裏金をもらってもお構いなし、違法な金をもらっても返したと言えば、お咎めなし。この世界は一体何なのでしょうか?
色んな辛い場面や自分の意にそぐわない状況下を乗り切る考えにポジティブシンキングがあります。マイナスの場面でも、それを好機ととらえ自らの態度を肯定的・能動的にとらえ、活きてゆく考え方です。このように自分に言い聞かせて私は生きているのです。
日本にはいろいろな習い事の道があります。柔道、剣道、書道、…。全てが、人の生き方を問われるものです。私は今,書道を楽しんでいますが、1つの文字に書くのに精神を集中すると言う時間を楽しんでいます。まさに書”道”を楽しみながら修練をしています。
政局を揺るがしている裏金です。なぜ裏金で隠すことが必要なのでしょうか?結局は使途が知られたくないと言うことではないでしょうか?見えないところで票をお金で買うようなことをしているのではないでしょうか?野党は今は追求をしていますが、野党にはそんな事は絶対ないのでしょうか?疑いが広がります。
読唇術は唇の動きから話している内容を理解することです。日本にはもっと優れた技法があるようです。「忖度」「言わずもがな」「目は口ほどに物を言う」「ツーと言えばカー」などなど。言葉を口出さなくても意思疎通をする表現の数々。本当に正確に伝わっているかは曲者です。言葉に出してさえ真意が伝わりにくにのに、話さなくても分かり合えるなんて信じられません。特に愛情表現は難しいモノです。
私は少しアメリカ生活を経験した関係か、サングラスを愛用しています。日本ではサングラスに対してマイナスのイメージが持たれているのか、着用する人が少ない気がします。眼球への紫外線予防もあり著用をお勧めします。もっと早くから使用していれば、私の白内障も多少防げたのかと思います。
学生の頃、アルバイト先のご主人に連れて行ってもらった、昔で言う洋食レストランのカレーライスの味から、カレー好きになりました。今はどんなものにもカレーが使われていて、カレーうどん、カレーラーメン、カレーPizza、カレーパン、等々、カレーのあの鼻腔をくすぐりには衝動を駆られます。