男子厨房に入る ー 独り言

近頃のシニアは元気がいいのです。まだまだ体力のある間はと動き回っていろいろと感じた事を書き綴っています。

ワコエア博物館

2014-08-28 | Weblog
ご存知の通り、オハイオ州はライト兄弟が生まれそして飛行の実験や飛行機を作っていた所です。そんな関係で多くの航空機関係の博物館があります。約30年前からアメリカに行き来している私が見過ごしていた博物館の一つが、ワコエア博物館です。ココは1920年代に複葉機を製造していた会社です。現在はその製造は北のミシガン州に移っていますが,現在も4モデルの複葉機を生産しています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナパバレー地震

2014-08-25 | Weblog
日曜日の早朝にカリフォルニア州北部のナパバレーで発生した地震は、局部的だったので被害の拡大はしていません。アメリカのワインの約10%を締めているナパワインですから、今後のワイン価格に多少影響がでるでしょう。ガラスの瓶はもちろん、樽にはいっているものも箍がゆるんで被害を受けています。ワイン通とまでは行きませんが、ワイン好きの私には残念な事です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MUSE ヘッドバンド

2014-08-24 | Weblog
ウエアラブルITの売上げが今一つ活発でないとのマーケットの状況ですが、カナダの会社が脳内を見るヘッドバンドを売り出しました。USA Today紙でも紹介されておりどんな販売傾向を示すかが期待されます。運動量、呼吸、血圧などの身体的なモノを計測するウェアラブルが殆どですが、これは脳内をモニターするモノです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュージーランド料理

2014-08-18 | Weblog
アメリカでもいろんな国の料理が楽しめます。でも、あまり耳にしないのがニュージーランド料理です。最近見つけたのがニュージーランドのチーキーミートパイです。パイ生地の中にいろんな味付けをした鶏肉やひき肉が入っている感じです。これが結構なボリュームでこれ一つでお昼は満足出来ます。日本でも見つけられるでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公共の安全

2014-08-18 | Weblog
ミズリー州ファーガソンでは、警察官の名前公表後も火は治まらず、州知事は深夜の外出を禁止し、今日は連邦支援を要請しています。そして先ほどは独立した検死医学者に寄る検死結果が報告されています。葉巻を盗んだとする、武器を持たない、そして両手を上げている少年に6発の発砲でした。この発表がまた新たな火のネタとなることは確実です。それにしてもアメリカの警察機構は複雑です。その頂点は FBIなのでしょうが?ウイキペディアで調べた内容でも、理解困難です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリオ(3輪自動車)

2014-08-18 | Weblog
今朝の地元新聞で目を引いたのは、エリオ(3輪自動車)でした。来年から一般販売を始めるようで、価格はオートバイ位の$6800で燃費が84マイル/ガロン(約35,7km/l)前後に2人が乗車できます。ドアは左に1枚、パワステは無い、販売は直販店(Ohioに4店)からと色んな所でコストを下げる工夫をしているようです。写真を見るとやはり、左右への安定感に不安を持ちます。注文をネットでも受け付けていますが、もう既に約27000の注文を受けているとの事です。来年が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベイコンフェスティバル

2014-08-18 | Weblog
もうアメリカの学校は2学期が始まっている所もあります。晩夏とでも言うのでしょうか。こんな時期を外で楽しもうと野外のイベントが週末は一杯有ります。昨日はベーコンフェスティバルに行って来ました。ベイコンもストリップだけでなくチップにすれば調味料としていろんな使いかが有るが分かりました。夕食時、涼しいとあって多くの人で賑わっていました。でも、やはりアメリカ人の好きなのは、バーガーとホットドッグのようです。大変長い列を作ってまっていました。私は、ベイコンピザとベイコントッピングアイスクリームをトライしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでもギター

2014-08-17 | Weblog
アメリカ人はアイディアに溢れていると思うのは、何でも利用して楽器にしてしまうと言う事です。昨日のフルートフェスティバルで発見したのは、葉巻の箱を使ったギターとプロパンガスのタンクを使った打楽器でした。1弦、3弦、4弦、6弦、8弦多分音階は合っているのでしょうが、音源として使い音量はアンプで増幅するという使い方です。ここまでくると芸術作品です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンウォッチインディアン村

2014-08-17 | Weblog
今住んでいるすぐ近くにインディアンが住んでいたと言う場所(サンウォッチインディアン村)があり、今は博物館の形で保存されています。毎年夏のこの時期にインディアンフルートの奏者を招いてコンサートフェスティバルが開かれています。可成り大きな集落が1400年代まであったと言われています。家の配置が集落の中央にある大きな木が写す影を元に天文学的に配置されているとの事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬の身になって考えよう

2014-08-16 | Weblog
私が今お世話になっている家には、2匹の犬がいます。ケネルショップやブリーダーから高いお金を払って買ったのではなく、犬好きのご主人が近くのシェルターから譲ってもらったものです。どちらも雑種です。1匹は老齢14歳(雌)、もう一匹は4歳(雄)です。それぞれに個性が違っていて観察していると面白いです。雌の老犬は幼犬の頃に食べる事に窮していたのか何でもどん欲に食べたがります。そんな事ですから、何か私が食べようとすると黙って傍に来ておこぼれを待っています。玉ねぎやチョコレートは良く無いと言うのは、アメリカでも同じです。でも、本当かなぁとネット調べていましたら、こんなページに出会いました。私も一通り犬の勉強はしたのですが、このページはまさに現実に根ざした活きた情報が一杯です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニセフ募金

2014-08-16 | Weblog
ボランティア、チャリティーなどが日本より活発なアメリカでは、テレビでもいろんな募金の宣伝が流れています。動物シェルター、手足を失った元軍人、PTSDに苦しむ元軍人、世界の子供(ユニセフ)などなど。そんな宣伝に影響をされたのと、思う所があってユニセフへの募金を決意しました。ほんの僅かですが、貧者の一灯になればと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナマ運河開通100周年

2014-08-16 | Weblog
8月15日にパナマ運河開通100周年の記念行事が行われました。100年前、この事業は12年をかけての大事業で、世界の?大不思議にも入る運河です。人間の力で巨大な河を作り、巨大な船が通れる様にしたのです。この運河が世界の経済/物流に与える影響は計り知れないものがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミズリー州セントルイス

2014-08-15 | Weblog
この所のアメリカのマスコミを騒がせている事件が、セントルイスでの黒人少年(マイケル・ブラウン)の警察官による射殺事件です。少年は銃も何ももっておらず何故射殺されたのかもハッキリせず、黒人団体から批判が噴出し数日間に渡って警察対数千人の黒人デモ隊との抗争が続いています。今朝その大きな発展として、発砲した警察官(ダレン・ウイルソン)の名前が公表されました。オバマ大統領も冷静になる様にと呼び掛けていますが、今後の展開に眼が離せません。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハードコアポーン

2014-08-13 | Weblog
日本語をそのまま読むと勘違いをして鼻の下を伸ばすお方もおられるかも知れません。英語ではHardcore Pawn =妥協をしない質屋さん、です。この番組を見ているといろんな人が色んな物(ドラッグスター、ワイン手作り機、生きた鶏…)を持って来てお金に換えて行きます。売り手の値段と、買い手の値段が一度で合う事なんてめったに有りません。そこはお互いに競り合って行くのです。親父(レス)と息子(セス)、娘(アーシュリー)の3人がそれぞれの知識を駆使して、時には親子で大声で張り合いながら質屋(American Jewry)を経営しているのが観察できます。悪態をつくお客は即刻セキュリティーがやって来て外に出されます。それにしても、アメリカでは可成りの人が、列を作って並んで質屋を利用しているのですが、日本の比較ではないと思いますが?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モデルガン

2014-08-12 | Weblog
この所、私の居る地域で議論が噴出しているのは、モデルガンです。数週間前に近くのウォルマートで50代の女性と20代の黒人の青年が亡くなりました。黒人青年が売り場でモデルガンを持ち上げて振り上げ、それを本物の銃による無差別発砲だと見られ警察に電話が有りました。それに衝撃を受けた女性がショック死し、黒人青年は駆けつけた警察官に射殺されたのです。警察による過剰防衛だとか、黒人だから射殺されたのだとか、モデルガンが本物に酷似しているからだと、まだまだ議論の終着点は見つかっていません。本物の銃でさえ規制出来ないのですから。モデルガンは押して知るべしでしょう。行く末をみまもっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする