男子厨房に入る ー 独り言

近頃のシニアは元気がいいのです。まだまだ体力のある間はと動き回っていろいろと感じた事を書き綴っています。

史上最大の作戦

2020-08-12 | Weblog
原爆投下後75年、終戦記念日も近いこの時期は、テレビでも戦争モノの放映が多いですね。今日はBSで「The Longest Day(1962年作品)」でした。1944年6月6日のノルマンディー上陸作戦を描いた戦争ものです。この年になると、今まで何度も見ていたのに、今となるとこんな戦争ものを幾度も見て興奮する自分に何かしら複雑な感情を覚えます。昨今の地球上では、すでに部分的な武力衝突は起きているし、米中関係をみても報復外交の連鎖、一触触発ともいえる状況ではないでしょうか。
外国映画だけに、随所に事実に基づいたとは思えない小技が見られます。人形の落下傘、こおろぎの合図、バグパイプを吹きながらの行進、葉巻を吸いながらの戦闘。往年の欧米の名スター(その多くは鬼籍の人)が大活躍です。人と人が殺し合う事の愚かさを訴えているのですが、今もって我々人類は十分に賢いとは言えないのが現実です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争花嫁たちのアメリカ

2020-08-12 | Weblog
第2次大戦後に、アメリカ軍の兵士と結婚しアメリカに渡った日本人女性とその家族の


ドキュメンタリーでした。彼女等でけでなく夫であるアメリカ人そして、2世となる子供達への偏見と差別は想像を絶するものでした。違いを差別するのではなく、多様な特徴として前向きに取り入れる寛容さを身につけたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊作貧乏

2020-08-12 | Weblog

昨年は俗に言う”ウラ”で、ほとんど実をつけなかった我が家の柿ですが、今年は今の所多くの実を付けています。これで収穫の時期まで台風が来なければ、豊かな実りが期待できます。商業的にはあまり多くの収穫は商品価値を下げて価格下落につながり、喜んでばかりはおられないでしょう。消費者にとっては廉価なモノは大歓迎ですが、量と質、収穫量と収入、難しいバランスの問題です。特に1次産業は自然相手だけに思うように行かないことが多くあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする