調べてみるもんですねぇ。
[別 名]・・・ひともじぐさ(一文字草)。
「シボル」とも呼ばれ、古名は「き」という。「ひともじぐさ」は「き(葱)」の一文字で表されるからとも、また、枝分れした形が 「人」 の字に似ているからとも言われている。
花が坊主頭を連想させるため 「葱坊主」(ねぎぼうず)と呼ばれる。
[花言葉]・・・愛嬌、愛嬌者、笑顔、微笑み、誘惑の足、くじけない心。
[名前の由来]・・・ネギは葱ではなく、本来は根葱と書くべきで、強い匂いを表す”気”が語源。
古いネギの俗称の”ひともじ”とはこの”き”から来ています。
[出どころ]・・・落語の「垂乳根(タラチネ)」で出てくる
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます