SAMMYのみちくさ日記

「気まま」に「みちくさ」しながら、ありのまんま思ったことを無精者が書いてるブログです(^_^)v

地元をぶら~り。

2020年10月22日 | Michi-kusa
今日は、仕事が休みだったので洛西の総氏神《松尾大社》へ。

腰は痛いけど(笑)日々、無事に過ごさせてもらっていることに手を合わせてきました。まだまだコロナ対策がされている境内を観ながら、今年の初詣は、どんな感じになるんかなぁ~なんてことを考えてしまいます(((^_^;)

そして、車で洛西ニュータウンにある高島屋へ。高島屋の駐車場内にニトリがっ!
できたんですねー(○_○)!!
もしかして・・・今さら?!

《西山こっぺ堂》
行きたかったコッペパン屋さんがここに!
一週間限定の特別出店と店員さんから教えてもらった。ラッキーでした!

《チキンときのこのクリーム煮》

《モンブラン》

食べてわかるその味(笑)
ここで出会えてよかったです。

そして、休憩。同じフロアにある《カフェレーヴメゾン珈夢亭(こむてい)》


《アイスコーヒー》

三喜屋珈琲は、お初です。
高島屋内は、賑わってました!
そんな中で、カウンターのみで営業されている《珈夢亭》ですが、個人的には居心地のいい、ひと休みにバッチリな店舗だなぁーと思いました。
アイスコーヒーも美味しかったし、今度来た時は、ホットとケーキを一緒に注文したいですね(^_^)v


洛西ニュータウンの中を車で走る。
街路樹は、色づきはじめ秋の気配を知らせてくれてました。学生の頃は、このニュータウンを自転車で走っていた。坂道が多く、この坂を朝っぱらから、毎日登ってくだってた!と思うと懐かしい。

今でも大切にしている思い出が僕には沢山あります。それが、地元で出会った人たちとの思い出です。あの頃が懐かしい。