相変わらず、歩くとお尻から太もものの裏筋が痛い。神経痛継続です(*T^T)

仕事を終えてから、ジョギングってやつに今日、挑戦?!した(笑)


お世話になっているカイロプラクティックの先生から「ジョギング」をやってみれば?ってアドバイスをもらっていました。
ジョギング?
走るの・・・めっちゃ苦手。
先生曰く。
会話ができるスピードでゆっくりと走ればいいって。
仕事でも結構、運動量があるとは思っているんですが(個人的見解(笑))使う筋肉を広げる目的でのジョギングということらしいです。
やるからには、まずは見た目(笑)
運動するためには!
「ジャージ」だ。
ジャージのイメージが、高校時代でストップしているわたくし。
スポーツ用品店には、色んなランニングウェアがあったので「ジャージ」はやめました(笑)
PUMA。
響きだけでも、走れそうだ!
基本的にブランドよりも機能性重視(笑)
動きやすそうな服にしました。

仕事を終えてから、ジョギングってやつに今日、挑戦?!した(笑)
最初は、早歩きで脚を進め、ゆっくり走ってみた。しばらくすると、神経痛発症。
結局、早歩きで30分徘徊して、帰宅。
ブレブレの写メですが、満月の明るさを感じながらの第1回目ジョグ。
痛みはあるけど、できる限り続けていきたいとは思っています。身体のために。


今日の満月は、ブルームーンっていうらしいです。そして、ハロウィンの日の満月も46年ぶりらしいですね。

