自分の誤算で、きつい服を買ってしまい妹に持っていく。
自分がちょっと太めなの、をきちんと認識していないということがわかる。
妹はちょっと細め。古着でも着てくれるので、いつも遠慮なく使ってもらう。
妹も自分には合わないというものを取って置いてくれるので、
いつも有効に利用している。
娘も、まだ着られるものを持ってきてくれるので、服はあまり買わない。
自分の誤算で、きつい服を買ってしまい妹に持っていく。
自分がちょっと太めなの、をきちんと認識していないということがわかる。
妹はちょっと細め。古着でも着てくれるので、いつも遠慮なく使ってもらう。
妹も自分には合わないというものを取って置いてくれるので、
いつも有効に利用している。
娘も、まだ着られるものを持ってきてくれるので、服はあまり買わない。
土曜日は午前中の診療だし、雨もよいのお天気だからすいているだろうと
おじいちゃんの薬を貰いに行く。
いつものように、先に受付を済ませたが、待合室はイッパイ。
「順番がくるまで1時間じゃ済まないからね」と、弟に電話して家で待っていてもらう。
順番を取ったら、待合室でまっていなければならない。
1時間経って車でおじいちゃんをつれてが来たが、
「まだ30分はかかりますね」と受付で聞いたので、車の中で待っていてもらう。
結局、2時間かかった。
そろそろ介護保険で、「訪問診療」にしなければ、おじいちゃんもかわいそうだ。
ちょうど後からきた80歳の女性が、2時間、隣の人が変わってもしゃべり続けていたが、
すごいエネルギッシュだな~と・・・でも、ひとりぐらしで、救急車のお世話になったこともあったらしい。
一人娘で、孫はいないと・・・自分のことを全部大きな声で話していた。
長男のFBを見たら、カリフォルニアのサンタクルーズに行ってた。
コストコがどうとかって言ってたけど、半分はあそびでしょ?
バナナスラッグの聖地っていうところがあるんだ~。
本当に黄色いバナナみたいで大きいなめくじ。
聖地?なんだか乾燥しているようにみえるけど・・。
「金曜日、ママの仕事の都合で息子を預かってもらうかもしれないよ」
って言ってたけど、大丈夫だったんだね。
夕べ8時半過ぎから猛烈な雷雨になった。
このイラストのように可愛い雷神雲じゃない。
ばりん、ばりんという音で、家に落ちたかというほどの大音響。
ところが、オットットは座椅子に座ったまま、びくともしないで寝ている。
お酒が丁度いい具合に効いてきたからかも。
ベッドで寝たら?といっても「わかった、わかった」といい、
ちっとも分かっていない。
くるみちゃん(犬)は、横になっていたのに飛び上がって走ったという。
又、今日も雷になるかもしれない。
自転車の「マナーアップ対策」実施中というのぼりを立て、
渋谷駅でイベントをやっていました。
車と同様に、今、自転車の事故が増え問題になっている。
傘差し運転も、もう出来なくなりますね~(よくやっていた)。
歩道で歩いている人の後ろからベルをならして脅したりもだめ。
平気で逆走する人も多いけど、もちろんだめ。
指導や罰金がきびしくなってます。
「3年間に2回違反すると5700円で講習をうけ、受けない人は5万円の罰金」
と、オットットが教えてくれた。
今日は父の日、子供から紹興酒や焼酎(一刻者)が届く。
勿論、オットットは大喜び。
でも、もっと嬉しかったのは、小さな孫からラインで
「じいじ、お酒いっぱい飲んじゃだめだよ」という声のメッセージが入っていたこと。
そうだよね、いつもイッパイ飲んで寝ちゃうもんね~。
うれしくてイッパイ飲んじゃったよ~。
大学生の孫もご飯を食べに来て、イッパイおしゃべりして行ったのも嬉しい。
おじいちゃんの家に行くと、庭で植木の剪定をしたものを片付けていた。
低い椅子に座って木を細かくしたものをゴミ袋に・・。
このところ食事の量が少しへったかなと心配していたが、これなら大丈夫。
孫息子の好きな赤紫蘇ジュースを作ったので、少し持っていく。
紫蘇ジュースといえば、オットットが梅ジュース(これは孫娘の好物)と
カリカリ梅と一緒に届けに行って、孫にあえてご機嫌で帰ってきた。
孫息子が、「今バイトが終わって喉が渇いていたところなので、早速いただきます」と、
言う挨拶をしたと言って喜んでいる。孫となるとね~、なんでも嬉しいんだね~。
降ったり止んだりの雨の中、ハチは花輪の首飾りをしてぬれていた。
やはり気になって写真をとっている外国人もいる。
外国人といえば、多少の雨では傘をささない人が多いようで、
平然と手をつないで歩いている二人連れなどもいる。
頭のてっぺんに毛が無い人を見ると、こちらのほうが気になる。
区から「国民健康保険の納付書」が届いた。
8月になると夫が「後期高齢者」というものになるので、前期高齢者の私と別な制度になる。
ちなみに75歳からが後期高齢者で65~74歳が前期高齢者。
評判が悪い後期高齢者の呼称を長寿高齢者にするというのも評判が悪く、
結局後期高齢者に納まっている。
まあ、子供の扶養に入っていたわけではないので、負担が増えることはないが・・。
それより、この制度のことを調べてみようと開いたページに
「損をしない粗大ゴミの捨て方」という広告が大きく載っていて、ドッキリした。
寝室の掃除をしていて気がついた・・高価なものが何も無い家なんだな~と。
どうも、そこらへんに転がっているような、生活で使うようなものが好きなんだと。
バリの木彫り猫が腰掛けているのは「梅干用のざる」だし、
並んだビンは紹興酒の空き瓶、他の部屋にも飾ってある。
お酒の空き瓶ならいくらでも交代がある。
是枝監督の「海街diary」を見に行く。
このごろは、映画を見る基準が、「疲れない」という観点に片寄り勝ち。
オットットも同じようで、深刻な要素の強い映画は敬遠がちになってきた。
細かいところが、「あるある」とか「あった、あった」という感じで、
こんなことがよく男の監督にわかるな~という映画だった。
親子・兄弟などの問題が、日々の生活の中で描かれ、
声高でないお互いへの理解が、ソフトでじんわりとした味わいの映画だった。
帰りがけに猿回しをやっていた。
前のお宅のあじさいが大株に育った。
わりと手をかけなかったのが返ってよかったようだ。
8月過ぎに強剪定してしまうと花芽を切ってしまうこともあるから。
土のPHの都合か、赤っぽいのと青っぽいのが混じっている。
この斑入りの葉は、我が家のあじさい。
今年はカリカリ梅を作ってみた。去年は梅干を作ったんだけど・・
梅ジュースも液がだいぶ上がってきた。
孫娘が梅好きなので、見ると買ってしまう。
ジュースはかなり薄めないと糖分が多いから、太るよ~。
赤紫蘇ジュースは孫息子の好物なので、そのうち作ることになる。
酸っぱいものや野菜が好きとは、変わっている孫息子だ。
なんか疲れる、なんか眠い、歳のせいだな~と思っていた。
ここのところ、くしゃみが出たりしていたが、寝込むほどのこともないし・・
でも、やはり風邪だったと判明。
明け方、大量の汗をかいてやっと自覚した。
そういえば、このところおかしいことがあった。
朝、歩いていると、ぐらっときたので、又地震だ!と道の端に立ち止まる。
あれっ?みんな平気で歩いているのはなんとしたことだろう。
これは、自分の頭がおかしくなったか?脳をしらべてもらうのはいやだな~などと・・。
皆風邪のせいなのね!そうなのね?
朝の通勤のとき、比較的優先席が空いているので座っていくことが多い。
空いていれば、若い人も座ってスマホを使っている。
先日、優先席でスマホを操作している人に一人ひとり注意していたおばさんがいた。
ぺースメーカーを入れているのかなと思った。(止めない人が多い)
最近はペースメーカーに影響の出る携帯は作られていないし、
1件も事故が無いと言うので、アナウンスもなくなった。
先日、「75歳、座りたいでーす!」と大きな声で電車に乗り込んできた人の話を聞き、
大笑いしたが、ずいぶん勇気があるな~、というか、どんなに疲れていても
それは出来ないな~と・・。
確かに同じような歳なので座りたいという気持ちはわかるが。