今日も穏やかないい天気。
LEOクンと散歩日和だ。3日連続だ。
どこに行こうかな。坂道は疲れるし。
草むらは怖い。蚊や蜘蛛はヤバイ。
深大寺でもブラブラしようと車で出掛けた。
駐車場もいっぱい。
人もいっぱい。神代植物公園のバラフェスタがあるからだ。
太鼓の音が聞こえる。
掛け声も聞こえる。
青渭神社の例大祭。
神輿・太鼓・お囃子の巡業と出会った。
元気をもらえた。
LEO君は太鼓の音でビビっていた。
やっぱり深大寺もいいな。
NHKスペシャル「カラーでよみがえる東京~不死鳥都市の100年~」
2020年のオリンピック・パラリンピック開催で世界の注目が集まる東京。それは、100年の間に震災と戦争によって2度も焼け野原となりながら、不死鳥のようによみがえった巨大都市だ。NHKは今回、東京を撮影した白黒の記録映像を世界中から収集し、現実にできるだけ近くなるよう色彩の復元に挑んだ。初公開のフルカラー映像で描く東京の100年。激動の歩みを追体験する映像のタイムトラベルへようこそ。
思わず見てしまった!正直、気持ちがうわずってしまった。
思い浮かんだ言葉!靖国参拝して記者会見した女性閣僚の言葉!
学徒出陣の映像を見た瞬間、何とも言えない気持ちになった。
今、のうのうと生き延びられているのも・・・。
自分が生まれてからの記憶に残る写真を。あゝ上野駅。60年安保。三島由紀夫。
ホームページがていねいに作成されているので、特に戦前を振り返ってみたい。
「日本の200年(上)(下)」を読了した時期的だから感傷深いのか。
2人の言葉が印象に残った。
永井荷風 日記
伊丹万作 映画監督
輝ちゃんの10月19日(日) 深大寺はいいな
何か一つは残したい一日。
掃除デー。ところが女房が頭痛するというので掃除機はなし。
ふき掃除オンリー。それでも綺麗になった。軽くなった感じ。
運動靴を新調。気分も入れ替えよう。
明日から忙しくなるぞ。力まず一つひとつ乗り越えていこう。