輝ちゃんつれづれに 

インスタ・LINE、スレッズ、mixi2を始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

日本シリーズが始まった 秋の深まりを感じる

2014年10月25日 21時33分10秒 | 日記

次の自分が動きだす。

Better starts now

 

 

過去は誰にも変えられない。

未来は誰にもわからない。

今、この瞬間がすべてだ。

信じる方へ、一歩を踏み出せ。

世界のどこへ向かおうと自由だ。

確かな今が、その手にはある。

CITIZEN ATTESA CM はここから 

 

 

不思議な出会い 一年前の25日のブログ

CMも CITIZEN 長谷部

 

高く望め。進化し続けるために。

たとえそれが困難であろうと、

どうしてもたどり着きたい場所がある。

目標の高さと、自分のいる位置を確認したら、

あとは走りだすだけだ。

最後の一秒まで進化をあきらめるな。

一秒あれば、人は生まれ変われる。

CitizenのCMより モデル 長谷部誠

 

 

輝ちゃんの10月25日(土) 小金井公園は故郷だ

 

<フェイスブックでブツブツ>

今日も暖かい陽射しが入っています。LEO君とどこに散歩に行こうか迷っています。
桜堤のことも心配なので小金井公園に決めた。
帰りに長昌寺に寄ってこよう。

 

 

 

小金井公園Now!
暖かい。汗がでてきます。
家族ずれでいっぱい。
カラフルなテントが芝生に映える。
自分が育った公園。
明治の大砲も健在。

 

    

         

 

人がたくさんいるが広いのでのんびりモード。

駐車場もいっぱい。自転車もいっぱい。テントもいっぱい。

この場所は私の生まれ故郷。北多摩郡だった。

たったの60年でこんなに変わってしまうのだ。

一番残念なのは自然の喪失。池や川はどこに消えたのだろう。

もう戻らない。人工の池や川には興味がない。

そんな思いでLEOクンと広い公園をぶらぶら。

 

帰りに実家と伊藤さんの家に寄ってきた。

東小金井の長昌寺により伊藤家の墓参りをしてきた。

線香と花を用意できない自分が情けない。もっと気配りをしないと。

 

 

話は変わるが政治家の醜さにはあきれ返る。

橋本市長の言動は脅威を感じる。市民は何を・・・。

これ以上書くと腹が立つ。言葉というのは限界があると思うのだが。

 

日本シリーズ 阪神タイガース対ソフトバンクホークス

阪神ファンはすごいとしか言いようがない。今ごろみんな勝利の雄たけびだろう。

初戦は、タイガースが6-2で勝利する。日本シリーズというが外人シリーズのような気が。

 

      

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする