プールで泳ぐようになって弱い所が出始めました。
1ヶ所は肌が弱いのでどうしても柔らかいまぶたと口の横、首の下辺りがいつも赤くなってきます。
数年前までは毎日化粧もしていましたが夏になると汗と化粧品の香料でどうしてもアレルギー反応が出て肌がヒリヒリしたりするのですぐ洗顔をしていました。
最近は無香料の化粧品を使っています。
夏の日焼け止めも赤ちゃんが塗ってもいいようなのを買っています。
2ヶ所目は右の耳です。これもプールに入るようになって塩素が原因なのかは分からないのですが右耳だけかゆくなりのでかいたりするとそこで炎症を起こして薬を塗って直って・・・・また数ヶ月後かゆくなって・・・の繰り返しをしています。
この病院は点鼻薬なので耳の中に薬を入れるのです。そして落ちないように5分ぐらい右の耳を上にしておきます。
だからそのクセがあってか耳栓をしないと息をする時に顔を上げると右耳の中に水が入ってくるのです。ショボショボという感じに・・・
先生も泳ぐ時に耳栓をしなさいといわれているので右耳だけはしているのですがどうしても隙間から入るので常に炎症しては治っての繰り返しです。
最近時々耳が聞こえにくくなってきましたので今日プールからあがり買い物を済ませたあとすぐ病院へ行きました。いかないといけないなーとここ数週間思っていましたよ。
3時すぐに病院へ行ったので思ったより患者さん少なかったです。思わずラッキーと心で
いつものように刺繍をしながら待っています。この時間大好きです。
数十分後に呼ばれました。
先生も私の顔とカルテを見るとすぐ分かるのでしょうーか?
私もまた耳栓をして泳いでいるのですが・・・といって診察台に横になり早速診察です。
先生、耳をふさいでいると言われました。そうですよねーかゆいから掻いてかさぶたになって・・・の繰り返しなので納得です。
治療をしてもらいながら炎症もかさぶたにもなっているので結構顔をゆがめながら我慢しました。
最初は痛気持ちいいでしたがだんだんと鼓膜が破れるんじゃないかと思うぐらいに奥のほうまで治療を・・・手を握り締めたりの数分間でしたが耳も聞こえるようになり安心しました。
来週の金曜日は鹿児島に行くのでそれまで行かないと思いながらも1日延ばしにしていました。
1週間後に又くるように言われました。
朝夕2回耳の中に5滴薬を入れます。これで安心また1年間大丈夫だと思います?
1ヶ所は肌が弱いのでどうしても柔らかいまぶたと口の横、首の下辺りがいつも赤くなってきます。
数年前までは毎日化粧もしていましたが夏になると汗と化粧品の香料でどうしてもアレルギー反応が出て肌がヒリヒリしたりするのですぐ洗顔をしていました。
最近は無香料の化粧品を使っています。
夏の日焼け止めも赤ちゃんが塗ってもいいようなのを買っています。
2ヶ所目は右の耳です。これもプールに入るようになって塩素が原因なのかは分からないのですが右耳だけかゆくなりのでかいたりするとそこで炎症を起こして薬を塗って直って・・・・また数ヶ月後かゆくなって・・・の繰り返しをしています。
この病院は点鼻薬なので耳の中に薬を入れるのです。そして落ちないように5分ぐらい右の耳を上にしておきます。
だからそのクセがあってか耳栓をしないと息をする時に顔を上げると右耳の中に水が入ってくるのです。ショボショボという感じに・・・
先生も泳ぐ時に耳栓をしなさいといわれているので右耳だけはしているのですがどうしても隙間から入るので常に炎症しては治っての繰り返しです。
最近時々耳が聞こえにくくなってきましたので今日プールからあがり買い物を済ませたあとすぐ病院へ行きました。いかないといけないなーとここ数週間思っていましたよ。
3時すぐに病院へ行ったので思ったより患者さん少なかったです。思わずラッキーと心で
いつものように刺繍をしながら待っています。この時間大好きです。
数十分後に呼ばれました。
先生も私の顔とカルテを見るとすぐ分かるのでしょうーか?
私もまた耳栓をして泳いでいるのですが・・・といって診察台に横になり早速診察です。
先生、耳をふさいでいると言われました。そうですよねーかゆいから掻いてかさぶたになって・・・の繰り返しなので納得です。
治療をしてもらいながら炎症もかさぶたにもなっているので結構顔をゆがめながら我慢しました。
最初は痛気持ちいいでしたがだんだんと鼓膜が破れるんじゃないかと思うぐらいに奥のほうまで治療を・・・手を握り締めたりの数分間でしたが耳も聞こえるようになり安心しました。
来週の金曜日は鹿児島に行くのでそれまで行かないと思いながらも1日延ばしにしていました。
1週間後に又くるように言われました。
朝夕2回耳の中に5滴薬を入れます。これで安心また1年間大丈夫だと思います?