今日は節分の日。
今年も豆を年齢分食べないといけないけど・・・・数回に分けて食べましょう~(それぐらいの年齢をとっているということです)
最後には三輪さんの節分に関する言葉がありますよ。
今日の室温8度、この冬一番の寒さですが昨日みたいに雪は少しだけ降って積もっていますよ。
最近隔日に更新することが多くなったので昨日の写真です。
この冬一番の雪ですが他の地方の事に比べれば・・・・でもこの調子だと運転できそうにないと思っていましたよ、朝はね
車が通るとすぐ道路は溶けて運転スムーズ。
私も15分ぐらい車を温めてジムに行くことにしました。
北海道に7年間住んでいので大丈夫です。 急ハンドル、急ブレーキ、などを気をつければ大丈夫です。
我が家もスタットレスでないのでそれでもゆっくりと運転しました。
この写真はわが家の居間から外の写真です。
この時は車もゆっくり走っていました。
ベランダにも雪が少し積もっていました~こういう事はほとんどないです。
暖かい気候に大感謝。
ラルが此方を向いてくれたので写真を一枚。もう男前・・・・イヨッ
ハッチは応接テーブルの下で暖を。
ハッチの顔、どの顔も可愛いったらー
この写真は今朝の写真です。
ストーブの前に美術全集の真ん中に押し花を押していますが数日前に出すとまだ納戸が寒いので(それでも毛布をかぶせていた)この土曜日の稽古日にもっていこうと
移動させました。
もうほとんど乾燥させているので上には一冊しか置いていませんが最初は上に5冊ぐらい置いて乾燥させますよ。
だからという事ではないでしょうが?ラルとハッチが前後に座っています。もちろんミケはストーブの上。
寒いので喧嘩もする気にはなれないのかな~いつもだとどちらかが逃げていくのですよ。
微妙な顔をしていますでしょう~
正面から撮るとほとんど重なってハッチの体見えません。少し顔が見えます。
今度は上から撮ると同じような表情の顔をしています。
ミケはストーブの上で顔を横にしようとしていますが落ちそうなので微妙なポーズです。
狭い所に座ってポーズをとろうとしているという事は今日は機嫌が良い時です。いつもは近寄ると逃げるのでズームして撮っていますよ。
今日は節分の日。
我が家の玄関に飾っている和紙作品です。
もうこの写真を見るだけで言葉いりません。
健康でいつも笑顔を絶やさず接していると、みんなも幸せになります。
お互いに気配りをすればね。
今日また一粒豆を多く食べないといけないわ・・・…大豆だから体には良いから、頑張って食べましょう~