ケセラセラ主婦参上・・・日記(○ゝз・)b⌒☆

日々の出来事を紹介しながら皆さんとの輪が広がればと思っています。
4匹猫に囲まれてφ(゜▽゜*)♪

急に脈拍が多くなって・・・・・・?

2015年02月19日 | Weblog

 数日前にどうも脈拍が多く(いつもは52ぐらいで今回は多くて113ぐらい)血圧もすごく低くなったりするので(上が100を切る)病院へ行ってみる。

毎朝血圧を測っているので脈拍がすごくおおいいのにびっくりしてしまいました。

 

すぐ病院へ行き、説明をして心電図を図ってもらったら病名が”心房細動”と言われましたがそんなに重く考えないで…といわれたものの

やっと手術が終わったら今度は・・・・といやになってしまいましたがなった以上は薬を飲んでゆっくりと生活をしようと考え今日はジムもお休みです。

 

年齢的に体の変化が表れてきているのでしょう~ね。

 

今朝はちゃんと血圧も脈拍も異常なくなっていたのでこれでよくなれば先生に電話をして薬をあるだけ飲めばいいのかと聞きましょう。

それと来月脳の診察があるので先生にも聞いてみることにしました。本当に嫌になってしまいます。

 

 

 我が家の山の畑に夏みかんがなったのでとってきてもらいました。

食後に食べていますよ。

 去年からほとんどお墓に参っていないので久しぶりに墓参してきました。

朝早かったのでお店が開いていなく、朝市でお花とクッキーを買って備えました。

しきびは我が家の山の畑にあるので主人がいつも生けてくれています。

タオルでお墓を拭いて拝んで終わりです。隣の母の実家のお墓も一緒に参ります。

 体調が悪いと庭にもあまり出ず、クリスマスローズが咲き始めたので写真を撮ってみました。

これからもっと咲いてくれることでしょう~

 ぼけてしまっています。

 一重のお花

 これは咲いたら少しグリーンになります。

 3種類のぼたん咲いてくれそうです。

去年はピンクのボタン 

 ミケとグレ,仲いいでしょう。

 気持ちよさそうにすり寄っていますね。

 グレは安心して眠ってしまいました。

 日の当たる場所を見つけてクッションを置いてやるとこういう風に座っています。

これテーブルの上なのですよ。

 グレとハッチ

ハッチが最初に入っていたのでグレが入ったのですがこれが反対でグレが最初に入っていたらハッチは入りません。

 それでも何とも言えないハッチの目、しているでしょう。

 体もグレが一番大きいし、食欲も一番です。

それでも甘えん坊なのですよ。

 

最近パソコンの容量がいくら大掃除をしてもダメなので息子が別の容量が多くは入れるのを買ってくれ

入れてくれたのですが全部移動させないといけないので大変ですが一応終了したのでこれからもゆっくりと更新していきますね。

 

心身とも健全でないと何もする気になりませんがポジティブに考えていきましょうね。

 



最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変ご心配ですね。 (saaya)
2015-02-19 20:00:49
次々と、身体の不調が起きてご心配ですね。
気がめいるお気持ちわかる気がします。

 それでもポジティブに受け止めて行こうとなさるイルカさんは、やっぱり強い方なんだなぁ~と改めて敬服いたします。

 まだまだ寒い日が続きます。どうかお大事に。
返信する
心配ですね (みっちゃん)
2015-02-19 22:23:11
色々身体の不調が起きると、心も疲れてきますね。
でも大丈夫ですよ!北海道からパワー送って
ますからね。

ゆっくり、神様がくれた休日だと思ってください。

お大事にしてくださいね。
返信する
Unknown (博多の華)
2015-02-20 01:21:33
原因がわかるってことが一番ありがたいですね。
幸運の持ち主ですよ・・・
返信する
Unknown (イルカ)
2015-02-20 08:31:46
saayaさんおはようございます。

確かに強いと思われるかもしれませんがなったことを考えすぎて・・・・・そして私はいつも私よりもっと重い病気の人ががんばっているのだからといつも心に思って生活をしているのですよ。

どうしてまたと思うこともあるけど一回体に不調が来るといろんな臓器にも影響があるのだと今回初めて思いました。
これでダメでもよい人生だったと思っていますよ。
返信する
Unknown (イルカ)
2015-02-20 08:34:08
みっちゃんおはよう~

今おいしいケーキが届きましたよ、それに心のこもった手紙、みっちゃんの性格だな~と優しいものね。

わたしも嫌になってしまいますがそれでも脈もそんなに多くはないので薬を飲んで安定させていきますね。

としをとるということはいろんなことが起きるのでそれに対処しながら生活をしないといけないことですね。

がんばりますね。
返信する
Unknown (イルカ)
2015-02-20 08:35:33
博多の華さんおはよう~

毎日血圧を測っているので脈の多さにびっくりして病院へ行ったことはいいことですね。

今まであまり病気もしていなかったので年齢的にもいろんな身体の影響があるのですね。

気を付けて生活をしますね。
返信する
Unknown (はるすみ)
2015-02-20 09:52:43
イルカさ~ん☆
心房細動って不整脈ですね~私も20年ほど前、2年間くらい不整脈に悩まされました。が、心房細動にも色々なタイプがあって、それは心電図を見ながら石から説明されたと思いますが、私もイルカさんと同じように「心配するものではない」と言われました。一応薬は飲みましたが、次第に治っていきましたよ。3日おきに計ってますが脈拍数今はずっと68~70で安定するようになりました。

心配でしょうが、イルカサンも私と同じ症状だったかもしれませんので、あまり心配しすぎないようにね。
返信する
Unknown (イルカ)
2015-02-20 16:13:53
はるすみさんこんにちわ~

今のところ大丈夫になっているのでこれが長く続けばいやだけどね。

私は脈拍が少なく今は52から59ぐらいで安定しているので少し安心ですけど・・・・?これも初めてなので少し不安ですよ。

年齢とともに体の異常ばかりでいやになってしまいますね。
これもしょうがないことなのでしょうね。
返信する
Unknown (miyo)
2015-02-20 18:05:40
イルカさん

年を重ねると色々な不調が現れますね。
でも原因がわかって早く処置することが出来 幸運だと思います。
ゆっくり静養してくださいね。
返信する
Unknown (えつまま)
2015-02-20 18:39:44
イルカさん    今晩は!
寒さがまだまだ続きそうです。
体調を崩しやすいですね。
お体をお大事にゆっくりとご静養をなさってくださいね。

クリスマスローズがたくさん咲きましたね。
大株で沢山の蕾がつき楽しみですね。
我が家は成長あまり良くありません
素敵なクリスマスローズに癒されますね。
返信する

コメントを投稿