凄く簡単なのに美味しい
家族にも、食べてもらうと好評をもらう
骨付き肉ご飯
鶏の骨付きブツ切り肉や、手羽先を
お米を炊く時に一緒に丸ごと入れるだけ
(ニンニクや生姜の薬味と、塩少々)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/54/c8075bbc7d5d90feb0053ee527079c81.jpg?1611448642)
ポイントは、お水だけではなく、
コラーゲンスープを多めに入れて炊くこと
おススメのコラーゲンスープは、
AKRfoodと白湯スープこちらの記事で紹介
タイ・アジアご飯が好きなわたしは
ジャスミンライスを使います
あの香りが苦手な方もいるようですが
個人的には大好き
炊飯器にぶち込むだけ(笑)
あっという間に鶏がホロホになり
お米においしいダシが染み込んで
お米だけでも美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6e/d2c9705dbb31f7d8e4235bc6b2e80a79.jpg?1611448660)
雑すぎる作り方
カレーにもよく合います
カオマンガイ風と言うと
イメージがつきやすいでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/25/aac2ddb2644cb3a635845123a2d451ac.jpg?1611448751)
シンガポールで海難鶏飯を食べて、
美味しいさに感激したのですが、
ふと、タイのカオマンガイと何が違うんだ??
と思いましたが、
それぞれのお国でソースが少し違う?ようです
凄~く簡単なのに、
とっても美味しいのでおススメです
ちなみに、パクチーがなかったので
冷蔵庫にあった三つ葉で代用しました
残念(笑)