分子栄養学講師の気ままなブログ

メンタルを変えるために奮闘!
栄養のこと、健康のこと、分子栄養学や日常やつぶやきなど
気ままに綴っています

なぜコーヒーを飲むと頭が冴える?ドーパミンを増やす方法

2019年07月31日 | 身体・健康

 前回👉1日何杯?カフェイン中毒とドーパミン神経伝達物質

今日はコーヒーとドーパミンの話題

 

ドーパミンは神経伝達物質でもあります

はいまたまた登場しました神経伝達物質


ここまでしつこくもわたしのBlogに度々登場する神経伝達物質

もうお分かりかと思いますが…、、心を作っているのは他でもないこの神経伝達物質


脳内のシナプスという所に、この物質が作用することで私たちの心には感情が生まれます

(心は目に見えないふんわりぼんやりしたものではなく、栄養素を材料に作られる化学物質なのです←ここ注目


やる気も意欲も集中力も、、、
悲しい気持ち、切ない気持ちも、
ハッピーな感情も、、、


言ってしまえば全てこやつたちの仕業です

 

私たちの心に影響を与えている存在がこの神経伝達物質なのである、、と分かったところで、

カフェインとドーパミンの話題に早速移りましょう


ドーパミンという神経伝達物質は、
快楽幸福実行力意欲に関係する神経伝達物質です

幸福、つまり”ハッピー”ですから、どちらかと言うとポジティブ系

テンション高め、ポテンシャル高まっている時なんかに出る物質ですね

 

ノルアドレナリン、アドレナリンになるための材料(前駆体)でもあります

"アドレナリンがバンバン出る”という表現をよく耳にすることからも、なんとなく興奮系の、中枢神経を刺激する物質であることは推測できると思います


昼食後、皆がこぞって会社のデスクにコーヒーを置く☕

そんな光景は見慣れたもんです

3時の休憩明けにみんながコーヒーを買ってデスクに戻る光景を私は何度見たことかっ(笑)

 

眠たい、ダルい時こそコーヒーを飲むとシャキッとするから
コーヒー片手に徹夜、、という光景もよく見かけますよね


これには、前回のグルタミン→GABAの代謝がストップしてしまう(結果、グルタミン酸過剰になる)のと同じように、
コーヒー(カフェイン)を飲むことドーパミン代謝にストップがかかる作用が働くから

 

グルタミン酸の受容体が亢進してグルタミン酸が増えると同時に、脳ではドーパミン代謝がストップ

実行力や意欲に関わる物質であるドーパミンが結果的に(分解されずに)増えているのです


代謝がストップしてしまう理由は、

 ドーパミンを代謝する酵素はCOMT酵素(コムト酵素)と呼ばれるものです

このCOMT酵素の働きを阻害するものがカフェインやカテキン、*テオブロミン(カカオ(チョコ)にも含む🍫

 

つまりは…

ドーパミンを増やしてやる気を高めたい時は、

ドーパミン代謝を阻害するこれらのもの(たとえばコーヒーや緑茶やチョコレート)を食べればよいというわけですね

 

しかし、常にドーパミン過剰になると、ちょっとやそっとのドーパミンでは全然効かなくなります

たとえばコーヒー2杯でパッチリ冴えていたのに、暫くすると4杯飲まないと全然冴えない…というように耐性がついてしまうのです

 

もっともっと…と、依存症になり兼ねないので要注意です

カフェイン中毒はこうして生まれる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日何杯?カフェイン中毒とドーパミン神経伝達物質

2019年07月30日 | 身体・健康

アミノ酸調味料でおこるメンタルトラブルについて前回書きましたが

そうおちおちとポテチを頬張ってもいられなくなってしまったかも?



グルタミン酸というアミノ酸が神経を興奮させるんでした

また、このグルタミン酸と結合するグルタミン酸受容体を亢進させてしまうもののひとつに、”カフェイン”があるんでした

(ほかにもカルシウムやグリシンや空腹時

 

結果、カフェインを摂るとグルタミン酸が増えることを逆手にとって、コーヒーがやめられないカフェイン中毒に陥ってしまう人は以外に多いです



🚬タバコを吸う人はとくに、、、

コーヒーがセットになっていて、尚更辞めれないかもしれません🚬


(タバコはカフェインを早く代謝しちゃうらしいので、喫煙者はカフェインがすぐに体内から抜けてしまい、またすぐにカフェインを補給したくなる)


コーヒー飲んでバッチリやる気が出るのは、(わたしは逆に体調悪くなるのですが)
実はグルタミン酸の作用のおかげだけではありません

(”おかげ”と言って良いのはカフェイン中毒ではない人かも…?カフェイン中毒になってしまっている人にとって、(おかげ)という表現は正しくない?ように感じますね)


カフェインを摂ることで一時的にグルタミン酸が脳内に増えて、興奮して目、頭が冴えるわけですが、
それ以外にも、
ドーパミンという神経伝達物質がカフェインを摂ることによってこれまた増えることが関係してきます

 

コーヒーで頭スッキリの理由には、グルタミン酸とドーパミンが関係しているのです

これで立役者が2つ揃いましたね

 

ドーパミンとコーヒーの関係については、次回

 

コーヒーを飲んで頭が冴える!!スッキリする!!という人はとくに、

どのような機序でそのようにスッキリしているのか??を、知っていると、

コーヒーと上手に付き合うのに役立つかも?しれません

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーやポテチでメンタルトラブル

2019年07月29日 | 身体・健康

 食品によく添加されていることの多いアミノ酸調味料、グルタミン酸ナトリウム

 グルタミン酸ナトリウムがなぜ良くないのか??

について前回より書いてまいりました

神経を興奮させる作用のあるグルタミン酸は、心を安心・リラックスさせるGABAという神経伝達を作る前段階の材料でもあります

つまりGABAを作るためにはグルタミン酸が必要になるわけですが…

前回も書いたように、その変換効率は人によって個人差があるため、グルタミン酸がGABAに変換出来ずに過剰になってしまうケースがあるんです

 

GABAは音の選別にも関わる作用を持つので、GABAが上手く作られずらい人は音に対して非常に敏感で、

とくに大きな音を放つうるさい会場は、居るだけで神経が疲労して疲れ切ってしまう

(わたしたちって何の気なしに普通に生活していますけど、実は音を聞き取る行為ひとつにしにも、多大なエネルギーを必要としているんですね~)←これ、HSPインディゴチルドレン疲れやすいと言われる要因のひとつでもあると思います

 

もともと遺伝的に変換が上手くいかないタイプの人たちがいるのに加え、

変換に関わるあらゆる栄養素がただ単に不足している場合でも、同じような症状が現れます

 

たとえばグルタミン酸をGABAに変換するには、ビタミンB6が体内で使えるような形に変換された活性型のPLP(ピリドキサールー5ーリン酸)という栄養素が必要になります

だからビタミンBのサプリひとつを飲むにしても、自分の飲んでいるサプリのビタミンB6がどんな形態で含まれているかチェックすることも大事になるのですね

 

遺伝的と栄養不足、この2つの要因以外にも、グルタミン酸→GABAの変換を阻害してしまう、、

又はグルタミン酸受容体を活性化させちゃう(結果グルタミン酸を増やしちゃう)ものが多々あります

 

それが前回も書いたカフェイン(コーヒー)だったり、カルシウムグリシンなど

グリシンもアミノ酸のひとつで、うまみ成分としてグルタミン酸同様、アミノ酸調味料にはよく含まれている他、ミネラルサプリによくキレートされていたりします

 

また、小麦や乳製品にもグルタミン酸が多く含まれる

グルテンとカゼインの害は多々ありますが、グルタミン酸によって興奮しやすいというデメリットが小麦と乳製品にはまたひとつ浮上するわけです

(牛乳に限ってはカルシウムまで豊富です…もちろんカルシウムは大事な栄養素のひとつであることは確かですが…

 

デスパレートな妻たち(←昔流行ったアメリカのTVドラマ)で、リネットの双子の息子(彼らはADHD)は夜にお菓子厳禁というシーンが当たり前に出てきます

発達障害のお子さんにクッキーを夜に食べさせないで!というのはアメリカでは常識??なのかしら。。

日本ではこの知識を持っている人は…?果たしていかほどか?

発達障害児を子に持つ親御さんにさえもあまり広がっていない気がします

 

ちなみに、お腹が空いてくるとイライラするのもこのグルタミン酸受容体が空腹時に活性化することがひとつ関係しているからです

 

発達障害の人はグルタミン酸に注意というこの話題…

そのように聞くと、自分には関係ないさと思ってしまう人が多いですが、

 

・お腹が空くとイライラする

・コーヒーを飲むと頭が冴えてスッキリとした気分になる

 

そんな感覚を体感として持っている人は少なくないはずです

つまり、それだけグルタミン酸とグルタミン酸受容体の影響を、実は多くの人が受けているということです

 

それと同じように、実は多くの人が

小麦をたっぷり含むケーキやクッキー

牛乳やチーズ🥛

ポテチなどのスナック菓子🍟

コーヒー、お茶☕

これら👆に影響を受けていると考えても、あながち間違ってはいないはず…

 

グルタミン酸は適度であればやる気集中記憶を司る大事な役割を果たしますが、

多くなるとイライラ興奮しやすく、心がざわざわソワソワしてしまう、

集中どころか、覚えたいことがさっぱり頭に入らないポンコツ脳になってしまいます

 

だから”たかが食事ひとつ”が、されど食事

毎日何を食べて心を作るか?はとても大切なのです

もともと代謝トラブルを抱えている人はとくに…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ良くない?アミノ酸なんちゃら添加物の話

2019年07月28日 | 発達障害

昨日はわたしの好きなおつまみ鶏皮チップスの紹介をしましたが

(ドン・キホーテで売っているかもしれないから買ってみて食べてみて

 

原材料には””アミノ酸なんちゃら”””ってのが入っていましたね

鶏皮チップスだけでなく、スナック菓子には(その他の加工食品にも)大概は入っている

よくよく見かけるか思います

 

なんでこのアミノ酸なんちゃらが良くないのか??

なんとなく、”これは身体に良くないのだろうな”と多くの人が知ってはいるとは思いますが

(添加物が身体によくない)くらいの知識がふつうは精一杯です

 

添加物についてはメリットデメリットの両面があると思いますが、

今回はグレーを含めた発達障害傾向のある人において、、添加物をデメリットの方面から視た場合の話題です

 

全てを避けることは出来ないですが、

世の中には加工食品が溢れていますから、

(他の人はなんてこと無くても)自分にとってその一口、その人袋が(大袈裟?)

どんな作用をもたらすことがあるのか?を、知って食べるに越したことはないでしょう

 

添加物のデメリットにはいくつかありますが、

今日はグルタミン酸ナトリウムについてです

 

グルタミンナ酸トリウムの表記は主に”調味料(アミノ酸等)”

 食卓によく並ぶ”味の〇”ってやつは、もろにこのグルタミン酸ナトリウムの塊です←決してディスっているのではありません美味しく、ロングセラー商品です…

 

そもそもグルタミン酸ナトリウム

グルタミン酸自体は、アミノ酸ですよね

アミノ酸と聞くと、なんか身体によさそうです

 

グルタミン酸は身体にとって必要なアミノ酸のはずです

身体を作ったり、心を作ったりする脳内伝達物質の材料でもあるわけです

 

しかし、このグルタミン酸は脳内において興奮作用をもたらす物質であります

これはセロトニンやGABAなどの一見沢山あった方が良さそうに思われる他の神経物質にも言えることですが、

神経伝達物質は沢山あれば良いってもんじゃないのです

 

このグルタミン酸は他の栄養素(B6)などと合わさることで、心をリラックスさせたり安らぎを与えるGABAという別の神経伝達物質を作ってくれます

ところが、この変換効率が人によって上手くいく人いかない人がいるのです

 

発達障害傾向の人、(とくにADHD)いつもソワソワして落ち着きがない人は、

この変換が上手くいかない人たちです

 

脳内でグルタミン酸が過剰になりやすタイプですね…

こういうタイプの人がアミノ酸系の調味料を含む食品を食べ過ぎると、興奮しやすかったり、心がざわざわしたりってことになります


ちなみに、、、コーヒを飲むと頭がシャキッとするタイプの人は多いですが、シャキッと冴える理由のひとつはこのグルタミン酸を敢えて興奮させるところにあります)←カフェインがその作用を担っている

 

逆に、ジャンジャンと変換しすぎてしまう代謝異常を抱えている人は、

GABAが作られて過ぎてしまい、これはこれでGABA過剰で問題なのです

 

アミノ酸なんちゃらの調味料、またはコーヒー数杯のカフェインにさえ、

わたしたちの行動や言動、メンタル面に実は関与していることが何となくでも分かるかと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おつまみ鶏皮チップス

2019年07月27日 | おやつ

以前宮崎旅行でお土産に買ってハマったおつまみ鶏皮

 

お味は全部で3種類

 

柚子こしょう風味とわさび風味は食べたことがあったものの

今回初めてのカレー風味です

はまった時はわざわざ新宿のサザンテラスの宮崎アンテナショップ、こんね(宮崎館KONNE)まで買いに行っていたのですが、、

残念ことに、、アンテナショップにはカレー味は置いていなかったんですよね…

 

なので宮崎まで買いに行かねば、カレー風味味は一生手に入らないのだと諦めていた

(というか”すっかり忘れていた”のが事実だけど~)

 

ところがところが、、

つい先日、ドン・キホーテで発見してしまった

 

しかも3種類全部置いているではないかっ

というわけでもちろん購入です

 

なんとかエキスとかアミノ酸なんちゃらが沢山入ってはいますが

まあ低糖質低カロリーだから許す…


 

たまに毛みたいのが付いている気がするけど、、(笑)

たまに鳥臭い気がするけど、、(笑)

やっぱり美味しいおつまみ鶏皮チップス

 

おつまみとネーミングされているだけに、ビールのおつまみには最適でしょう🍺

 

こうして3種類全部食べたわたしですが、

柚子こしょうが一番好きだなってことが分かりましたさ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする