ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
初心者専門ゴルフレッスン 宇都宮市 ゴルフスクール東日本
超初心者!ゴルフワンポイントQ&A (右打ち)
日によって違う
2021-10-16
|
ツアープロの教え
Q:
全く当たらなかったり、うまく当たったり、日によって違いすぎます。
A:
当然のことと考えた方が合理的です。プロでも そこまでではないにしろ、日によって違います。
名言
ジャック・バーグ・ジュニア
「どうして毎日、同じようにプレーできないのか」と たずねられるが、果たして、毎日同じようにできることがあるのだろうか?
私なんか、ベッドから起きるのだって、同じじゃないのに。
ボコッ!と当たる
2021-10-09
|
コース
Q:
フェアウェイからのショットですがボコッ!となって、その辺にしか飛びません。
A:
急激な角度でヘッドがボールに当たってしまっているということですね。
いくつかの原因がありますが、その中の1つをお教えします。
軸がブレてしまっているのでしょう。
当たる瞬間に右の踵が上がらないようにして、しっかりと腕を振ってください。
これで、ボコッ!っていうのがなくなってきます。
初心者ゴルフスクール
霞ヶ関カンツリー倶楽部・東京オリンピック会場
2021-07-03
|
その他
2021年東京オリンピックが開催される会場、霞ヶ関カンツリー倶楽部の昔の資料がありましたので、まとめてみました。
霞ヶ関カンツリー倶楽部
埼玉県川越市
1927年(昭和2年)12月、埼玉県の大地主、発智庄平翁氏の所有する土地に建設
1929年、藤田銀哉氏、赤星四郎氏、石井光次郎氏の40名が発起人となり創設
かすみの東コースは1929年(昭和4年)に開場
当時敷地面積は18万坪、コース造成費8万4000円、ハウス建設、備品3万6000円、総計12万円
コース全長 6600ヤード、パー70
コースの基本設計は藤田銀哉氏が中心となり、昭和5年、チャールズHアリソン氏にコース視察を依頼、10番ホール他2、3ホールを改造したいということを倶楽部は受け入れました。
昭和6年に18ホール全部の改造、設計書の作成を依頼しました。
改造は昭和6年から8年にかけて行われ、コースは景観と難易度が高められました。
1957年(昭和32年)カナダカップが開催され、日本チームが優勝し、ゴルフブームが起こりました。
霞ヶ関カンツリー倶楽部は歴史的認知度の最も高い日本のコースと言えます。
参考:Choice・H10 3月号
※ 次回、ブログ投稿は10月とさせていただきます。
バックスイングとダウンスイング
2021-06-26
|
スイング
Q:
初心者が問題あるのはバックスイングとダウンスイングどちらですか?
A:
初心者だけでなく、アマチュアゴルファーの問題はアドレスからバックスイングにあるといえます。
アドレスからバックスイングに問題があるため、連鎖してダウンスイングも問題となってきます。
まずは正しいアドレスをコーチにチェックしてもらってください。
初心者ゴルフスクール
全てのクラス定員となりました。2021.6現在
打倒ライバル
2021-06-12
|
その他
Q:
ライバルに勝つには?
A:
短期、中期、長期と目標、計画を立てることです。
必要なプログラムと目的を持った練習をしてください。
漠然と練習することは現実的なゴルフの取り組み方とはいえません。
ゴルフに迷ったら、コーチをつけることも考えてはいかがでしょうか。
初心者ゴルフスクール
全てのクラス定員となりました。2021.6現在
テークバック、どこに上げればいい?
2021-06-05
|
スイング
Q:
テークバックが分かりません。
A:
無意識に出来るまで、次の素振りをしてください。
手が腰の高さでシャフトがターゲットラインと平行になるように上げてください。
繰り返しこのポジションに上げる素振りをすることでオンプレーン軌道で振れるようになってきます。
初心者ゴルフスクール
2021.6 全てのクラス定員となりました。
早く100きりたい!
2021-05-22
|
コース
Q:
人より早く100をきるには?
A:
練習場ではいいボールを打っているのにコースに出るとスコアが出ない方はラウンドを多くすることです。
経験値が少ないことが問題ですね。金銭的にランウドが難しいのであればショートコースを多く回っても構いません。
コースに出ると、練習場では気付かなかった弱点が分かります。
ランウド数を増やすとゲームプランを身につけることができ、100ぎり達成に間違いなく近づきます
初心者ゴルフスクール
好評につき、春の新規会員募集 終了
2021.5 現在
完璧主義
2021-05-15
|
その他
Q:
完璧主義はゴルフに不利ですか?
A:
不利ですね。
パーフェクトなスイング、パーフェクトなプレーは幻であり存在しません。
自分を追いつめて苦しくなり、楽しいはずのゴルフが楽しくなくなってしまう…
他のスポーツでも言えることだと思います。
自分を許すことで結果的に良くなることもありますよ。
初心者ゴルフスクール
パッティング練習
2021-05-01
|
パッティング
Q:
パッティングで右手だけで打つ練習は何のためにやるのですか?
A:
距離感(フィーリング)、ストロークのリズムを養うためです。
この練習で注意していただきたいことはストローク中に頭を動かさないようにしてください。
頭が動くとヒッカケの原因となり、確実なインパクトができなくなります。
利き手だけでの練習はパットの上達にかなり役立ちますので、パターマットや練習グリーンで是非やってみてください!
初心者ゴルフスクール
フライングエルボーを直したい
2021-04-24
|
スイング
Q:
フライングエルボーを直すには?
A:
先ずはフライングエルボーが分からない方に説明します。
フライングエルボーとはトップオブスイングで右肘が左肘より高い位置になっている状態
鏡または窓に映る自分の姿でチェックするのがおすすめです。
クラブを持たなくても出来ますので…
右肘が左肘より下にくるようにすると右肘が斜め下を向きます。
このトップオブスイングが無意識に出来るようになるまで、繰り返し行ってください。
1度ついたクセを直すには、かなりの根気がいります。
フライングエルボーを直すにはボールを打つより素振りを多くすることをですね。
初心者ゴルフスクール
トップで右膝が伸びる
2021-04-10
|
スイング
Q:
トップで右膝が伸びてしまうのは、よくないことですか?
A:
バックスイングからトップにかけて膝が伸びてしまうのはクラブが正しい位置に戻りにくくなりますので、よくない動きであるといえます。
右膝が伸びてしまうと腰が必要以上に回り、ミスショットにつながります。
右膝の角度をアドレスとほぼ同じ角度にしながらトップの位置まで上げていきましょう。
初心者ゴルフスクール
なぜ力む?
2021-04-03
|
コース
Q:
コースで力んでしまいます。なぜ力んでしまうのでしょうか?
A:
⭐練習不足
⭐ランウド経験不足
・力でボールを前に飛ばそうとしている
・あそこに打ってはいけないという恐怖心
・いいところを見せようとする思い
まだ々、あるかもしれませんが…
かなりのランウド数をこなせば、なんとか解決する問題です。
初心者ゴルフスクール
レッスンを受けても上達が遅い人
2021-03-27
|
その他
Q:
レッスンを受けて、上達しない人、遅い人の特徴はありますか?
A:
レッスンで指導していないことを練習してしまう人は上達が遅いです。
雑誌を読んだり、レッスン動画を観たり…
雑誌、レッスン番組、レッスン動画を否定しているわけではありません。
レッスンを受けていないなら活用を強く、強くおすすめします。
直しているのに、元に戻してしまう人もなかなか上達しませんね。
レッスンを受ける意味がありません。
上達が早い人は?というと、指導受けたことを忠実に練習されています。
レッスンで得た情報以外を入れない人です。
私の意見は、指導したことだけを練習していただきたい。
これが本音です。
上達に導く自信があります。
初心者ゴルフスクール
飛ばし屋と回る
2021-03-13
|
コース
Q:何十年ぶりかにゴルフを始めました。
飛距離がかなり落ちていることにショックをうけているのですが、コースでの心構えを教えてください。
コンペで若い飛ばし屋と回ります。
A:
若い世代の人と回るのであれば、飛距離を張り合わないことです。
お分かりのように、若くて筋力のある人に勝てるわけがありません。
とにかく、フェアウェイキープして回ることです。
このことに集中していれば、飛ばし屋といわれる人よりスコアがまとまる可能性があります。
飛ばない人は方向性重視でいくしかないのです。
初心者ゴルフスクール
シャンクを直す練習方法
2021-03-06
|
シャンク
Q:
シャンクが出始めました。
練習場で、どのような練習をすればいいですか?
A:
ボールを縦に2個並べてください。
手前のボールを打つ練習をすると、シャンクが直ってきます。
先ずは小さいスイング幅から始めてください。
初心者ゴルフスクール
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»