![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
Q : ドライバーの芯にあたりません。ティーアップは、普通の高さにしているのですが、
ティーを打ってしまいます。芯にあたるようになる練習はありますか?
A : フルスイングで直すより、ショートスイングの練習をすることで、芯にあたってきます。
8時 4時の振り幅で、ティーを打たず、ボールだけ打てるようになるまで、練習してください。
芯にあたると、いい打球音がしますので、コンスタントに、いい音が出るようになってから、
スイング幅を大きくしてください。
練習場はゴムティーなので、ゴムを打つと鈍い音が出ます。打球音の違いは解りますよね。
この練習で入射角が安定し、フルスイングで、芯をとらえられるようになってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
初心者専門ゴルフスクール