初心者専門ゴルフレッスン 宇都宮市 ゴルフスクール東日本

超初心者!ゴルフワンポイントQ&A (右打ち)

グレッグ ノーマン

2017-03-18 | ツアープロの教え


グレッグ・ノーマン


Q : これまで1番、心に残っているアドバイスはなんですか?


A : 「クラブをやさしく握りなさい」です。

   セべ・バレステロス(本名セベリアーノ・バジェステーロス・ソタ)に教わったものです。

   チップショットでは特にそうです。グリップをきつく握ってはいけません。
   



クラブをやさしく握る といっても、ボールが当たる時に、グリップが手の中で動いてしまっては、

意味がありません。初心者は、そこをお間違えのないように!ワッグルできるくらいが、ほどよいでしょう。
   
   
初心者専門ゴルフスクール

ドライバーが飛ばない

2017-03-11 | その他
Q : ドライバーの飛距離がでません。筋力、柔軟性の問題もあるかもしれませんが…


A : ドライバーの芯で当たってないのかもしれません。

   うっすらと、ボールの跡がフェースに残って見える場合もありますが、打点がわかる良いグッズがあります。


  フェースにシールを貼るもの!

  シールを貼って打つと  どこに当たったのか、確認できます。

  ドライバー用だけでなく、フェアウェイウッド用、アイアン用もあります。

  スプレータイプもありますよ。

  まずは、打点のチェックから始めるといいです 



  


ワッグル

2017-03-04 | ツアープロの教え

アニカ・ソレンスタム

Q : あなたはいつもワッグルをしていますが、スイングを始めるのに役立ってますか?


A : はい、特に優勝を狙う場面では緊張しやすいので効果があります。

  ワッグルをすることで集中し、自分の世界に入るのを助けてくれます。

  【ゴルフネットワーク】



   ワッグルが解らない方は、トーナメント観戦、トーナメント中継を観るのがおススメです。

          プロが打つ前に、手首や両足を動かしていますが、プレーヤーによって動かし方は様々です。

          


  2017 LPGA ツアー開幕です 

  ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント

  3月2日(木)~ 3月5日(日)

  琉球ゴルフ倶楽部
  
  

 初心者専門ゴルフスクール