体重のかけ方 2007-07-28 | アドレス Q : アドレスで体重はどこにかけるの?(平らなライ) A : 土踏まずのやや前で、左右均等に体重をかけます。 アドレスで動きやすい体勢をつくっておくことが大切です。 どっしりと構えてはガチガチのスイングになってしまいます。 要注意ですよ! スムーズな体重移動をするには下半身をガッチリ固めないように しましょうね。 ゴルフスクール東日本
スタンス幅 2007-07-21 | アドレス Q : スタンス幅はどれくらい? A : ドライバー ・おもいっきり高くジャンプして着地した幅 他のクラブ ・クラブが短くなるにつれてスタンス幅を狭くしていきます。 スタンス:ボールを打とうとして足の位置を決めること スタンス幅が広い選手:石川 遼、横峯さくら選手 ・・・ ゴルフスクール東日本
ボール位置 2007-07-14 | アドレス Q : 番手によってボールの位置を変えた方がいい?(平らなライ) A : 基本は番手に関係なく左かかと内側線上にボールを置きます。 しかし、許容範囲でボール1コか2コ分内側に置いてもかまいませんよ! ライ:ボールの止まっている状態 ゴルフスクール東日本
フィンガーグリップとパームグリップ 2007-07-07 | グリップ Q : フィンガーグリップとパームグリップ、どっちがいい? A : パームグリップです。手のひら(手のはら)で握ると パワーがボールに伝わります。 ※ フィンガーグリップ:手の付け根のあたりで握る。 パームグリップ :指と手のひらにまたがった所で握る。 ゴルフスクール東日本