初心者専門ゴルフレッスン 宇都宮市 ゴルフスクール東日本

超初心者!ゴルフワンポイントQ&A (右打ち)

シャンクが止まらない

2013-08-03 | シャンク

Q : シャンクが止まらなくなってしまいました。どうしたらいいですか?

A : まず、グリップチェック、スタンスチェックから始めてください。


  グリップが強い可能性があるので、今よりも ゆるく握ってください。

  上体の力みから若干解放されると思います。

 
  次にアドレスチェックです。

  クラブと体の間隔は遠すぎていないか、もしくは近すぎていないか。


  グリップ、アドレスを変えるだけで直る場合もあります。


  
  自分ではどうにもならなくなってしまった場合、ティーチングプロの力をかりることを
  
  おすすめします。

  ゴルフの先生は、 LPGA か PGA のティーチングプロの資格保持者を

  探してください 


  おすすめは、もちろん LPGA の A級 ライセンス保持者 


  

  初心者専門ゴルフスクール

シャンクの練習方法

2011-11-05 | シャンク

Q : PWでシャンクに悩んでいます。

  練習場で出来る練習は?

A : シャンクを防止する練習方法の1つにボールを2個 縦に並べて

  手前のボールを打つ練習があります。

  ※ボール2個の間隔は5センチくらい


   

    5センチ
  
      手前のボールを打つ


   ★シャンクとはボールが極端にヒールよりに当たり、急激に右に打ち出される症状
  
   


  初心者専門ゴルフスクール

シャンク ⑧

2008-06-07 | シャンク

Q : シャンクを直す練習法は?

A : ①スタンスはスクエア又は軽いオープンスタンスで構えましょう。
  ②ボールをヒールにおきます。
  ③トゥ寄りでボールを打ちます。


  恐怖心がなくなるまで、ひたすら反復練習してくださいね

  ヒール・・・クラブヘッドの手前部分
  トゥ ・・・クラブヘッドの先

  ゴルフスクール東日本

シャンク ⑦

2008-05-31 | シャンク

Q:アプローチでシャンクしてしまいます。原因は?

A:⑦アドレスで極端に体重が前よりになっていませんか?

   体重が前より過ぎるとスイング軌道がアップライトになります。
   トップからダウンでヘッドが急激に降りてボールがネックに
   当たってしまう場合があります。

   アップライト・・縦振り


   ゴルフスクール東日本

   

シャンク ⑥

2008-05-24 | シャンク

Q : アプローチでシャンクしてしまいます。原因は?

A : ⑥アドレスでハンドファースト&左体重になりすぎていませんか?
  
  インパクトで手が先行し、ネックに当たっていまいシャンクするのです。
  アドレスで両手の位置は左目の下あたりになります。
  アドレスチェックをしてみましょう。

ゴルフスクール東日本

  


シャンク ⑤

2008-05-17 | シャンク

Q : アプローチでシャンクしてしまいます。原因は?

A : ⑤インサイドアウトのスイング軌道になっていませんか?

  内側から外側へ振り抜く軌道だと手が体の近くを通り、インパクトで
  手元がつまり、ボールがネックに当たってしまいます。
   
  インサイドインの正しいスイング軌道をハーフスイングで練習しましょう

  ゴルフスクール東日本

シャンク ④

2008-05-10 | シャンク

Q : アプローチでシャンクしてしまいます。原因は?

A : ④アドレスで極端に体重が前よりになっていませんか?
  
  体重が前よりにかかり過ぎるとスイング軌道がアップライトになります。
  トップからダウンで急激な角度でおりて 、ボールがネックに当たって
  しまう場合がありますね。

  アドレスでは体重を土踏まずより、やや前よりにかけましょう 

ゴルフスクール東日本

シャンク ③

2008-05-03 | シャンク

Q : アプローチでシャンクしてしまいます。原因は?

A : ③ボールの位置が左過ぎていませんか?
         (左かかと線上より左)

  トップからダウンスイングにかけて、体が左へ流れやすくなります。
  軸がブレる為、ボールがネックに当たってしまうのです。

  左かかと線上から中央の間にボールを置きましょう 

 
  ゴルフスクール東日本

  

  

シャンク ②

2008-04-26 | シャンク

Q : アプローチでシャンクしてしまいます。原因は?

A : ②グリップを強く握り過ぎていませんか?

  強く握ってしまうと、スムーズにクラブヘッドが動かなくなります。
  1度シャンクが出るとシャンクが怖くなり、更にグリップを強く握ってしまうものです。
  緊張して強く握ってしまいがちですが、こんな時こそ ゆるく握ることを心がけましょう


ゴルフスクール東日本