フィニシュがとれない 2012-11-24 | スイング Q : フィニッシュでフラついてしまいます。 カッコイイ フィニッシュになるには? A : フラつく原因は腕の動きに頼りすぎて、体重移動がスムーズに 行われていないからでしょう。 フィニッシュでフラついてしまうほどのスイングスピードなのかもしれません。 チェックすることは・・・ フィニッシュで上体の力が抜けているのか 左足1本でバランスよく立っているか 右足を浮かせても左足1本で立っていられれば、問題ないです。 ボールが落下するまでフィニッシュを崩さないようにしてください。 カッコイイ フィニッシュになります。 初心者専門ゴルフスクール
相手のスコア 2012-11-17 | メンタル Q : ラウンド中、相手のスコアが気になってしまいます。 相手がパーとかバーディを取ると、自分も取ろうとして 逆にボロボロになってしまいます 気にならない方法はありますか? A : 「自分のゴルフに徹する」という言葉がありますが、 それは、相手がどのようなゴルフをしても自分は自分と いうことです。 今、自分ができることを軸にゴルフを組み立てていく。 相手は同伴者ではなく、コースなんです。 初心者専門ゴルフスクール
体が硬い 2012-11-10 | スイング Q : 体が硬くてトップで左肩が回りません。 これ以上回らないのですが・・・ A : 無理に肩を回そうとすると痛めてしまいます。 トップで左膝より左肩が内側に入っていれば、問題ありません。 胸の向きは下です。 上を向かないように気をつけてください。 肩甲骨付近のストレッチングを重点的に行ってくださいね 初心者専門ゴルフスクール
ゴルフ場が遠い 2012-11-03 | コース Q : 長距離を運転すると、体がフワフワしてしまうというか、地に足がついていないと いうか・・・ 足に力が入らない感じです。緊張のせいでもあると思うのですが、 足のフワフワ感を取る方法はありますか? Q : 下半身のストレッチングで足のフワフワ感を取ることができます。 片足を前に出して、前足に体重をかけて数秒間 静止 反対の足も行ってください。 両方の足を何回か行えば、土台となる下半身が安定してきます 初心者専門ゴルフスクール