ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

昨季のエース1Wに戻して4戦目 テレサ・ルーの今季初勝利を支えた道具は?

2017-04-11 11:19:00 | 日記

日時:4月7日(金)~9日(日)
開催コース:花屋敷ゴルフ倶楽部よかわコース(兵庫)
優勝者:テレサ・ルー(台湾)

 

4打差を追ってスタートしたテレサ・ルー(台湾)が前半3番(パー3)で、国内ツアーでは自身初となるホールインワン(8番アイアン)を決めるなど「68」をマーク。通算11アンダーで逆転優勝を遂げ、今季初タイトルを獲得した。

 

今季は開幕戦で予選落ちするなど不本意な立ち上がりとなっていたが、6戦目にして待望の1勝目。クラブは契約先のキャロウェイで統一。1Wは開幕戦で最新モデルのキャロウェイゴルフ GBB エピックスター ドライバー』を投入したが、翌週の第2戦からは昨季のエース『キャロウェイゴルフビッグバーサ アルファ 816 ダブルダイヤモンドドライバー』に戻している。ボールは今年3月発売の『キャロウェイゴルフクロムソフト X ボール』を使用する。

 

<最終日のコメント>
「申さん(申ジエ)が2日目までノーボギーだったので、たくさんバーディを獲ることだけを考えていました。ホールイワンでチャンスが来たと思って、攻めることだけを考えていました。夢みたい。奇跡が起きたようです」

 

<最終日の使用ギア一覧>
ドライバー:キャロウェイゴルフビッグバーサ アルファ 816 ダブルダイヤモンドドライバー (ロフト:9度)
※シャフト:藤倉ゴム工業モトーレ スピーダー 569(2013)(硬さ:S 長さ:46インチ)
フェアウェイウッド:キャロウェイゴルフ GBB エピックサブゼロ フェアウェイウッド (3番+13.5度)
ユーティリティ:キャロウェイゴルフレガシーブラック ユーティリティ(2013) (3番20度、4番23度)
アイアン:キャロウェイゴルフ APEX PRO アイアン(2016)(5番~PW)
ウェッジ:キャロウェイゴルフマックダディ フォージド ミルキークロム ウェッジ (50度、54度、58度)
パター:オデッセイワークス クルーザー 2BALL FANG
ボール:キャロウェイゴルフクロムソフト X ボール

 

以上、GDOニュース

 

テレサルーのドライバーは飛びますよね。

 

46インチの長尺シャフトでビッグバーサアルファ816ダブルダイヤモンドドライバー9度でスピーダー569シャフトのドライバーを試してみたいですね。

 

また、ボールも飛ぶ秘密があるかも知れないですね。

キャロウェイのクロムソフトXボールも試してみたいですね。

 

現実的にボールは手軽に試せるのでやってみたいと思います。