ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

来週のドル/円は強気と弱気が綱引き、仏選挙・地政学リスクにらみ・・・世界で一番安心な円を買うから・・・

2017-04-21 18:13:03 | 日記

[東京 21日 ロイター] - 来週の外為市場でドル/円は、複数のリスクイベントを前に強気と弱気の綱引きが続くとみられる。仏大統領選挙や北朝鮮を巡る地政学リスクの先行き不透明感が続くほか、週後半にかけては米暫定予算の行方にも関心が寄せられそうだ。

 

予想レンジはドル/円が107.50―110.50、ユーロ/ドルが1.0550―1.0850ドル。

23日に仏大統領選の第1回投票があり、日本時間の週明け24日に大勢が判明する。決選投票に進むのが中道マクロン氏と反欧州連合(EU)を掲げる極右ルペン氏という有力シナリオの通りなら、いったんリスク回避は後退し、円買いポジションの巻き戻しが進むとみられている。

 

マクロン氏と保守フィヨン氏の組み合わせなら、さらにリスク回避ムードは後退しやすい。一方、ルペン氏と急進左派メランション氏なら「リスク回避の機運が一気に高まる」(国内証券)とされ、ドル/円の下落は深まりそうだ。

「仮に仏選挙を無難に通過したとしても、北朝鮮を巡る地政学リスクがくすぶり、円安地合いは持続しにくい」と、トウキョウフォレックス上田ハーローの営業推進室長代理、阪井勇蔵氏はみている。

週前半にも米空母カール・ビンソンが朝鮮半島近海に到着するとみられるほか、25日は北朝鮮・朝鮮人民軍の創設記念日となる。

 

市場では、北朝鮮による核・ミサイル実験への警戒感が根強いほか、米国がミサイル迎撃実験を実施の意向と伝わっており、双方の動向を伝える報道には引き続き相場が振られやすいとみられている。

 

これらのリスクイベントを無難に通過すれば、オバマ前政権時代に決まった17年度暫定予算の先行きにも関心が向かいそうだ。28日に期限を迎える。取りまとめが難航すれば、政府機関閉鎖のリスクが意識される可能性もある。

米経済指標では、各種の住宅関連指標のほか、27日に米耐久財受注、28日に1─3月GDP速報が発表される。

 

日欧では中銀会合が予定されている。26─27日に日銀金融政策決定会合、27日に欧州中銀(ECB)理事会と、いずれも金融政策は現状維持と見られ、声明や会見でも「出口戦略へのヒントは期待しにくい」(国内金融機関)という。

このほか、日本で消費者物価指数や鉱工業生産(28日)、欧州で独IFO景況指数(24日)、ユーロ圏消費者物価指数速報(28日)などの経済指標の発表がある。

 

以上、ロイター記事

 

何か世界で不安感があると円が買われて円高になります。

 

日本が世界で一番金持ちだから、安全な円を買う傾向があります。

 

トランプ政権になって公約通りの経済政策をやるとドル高に振れるとみていたのですが、具体的な動きが見られないので現状は円高基調のようですね。


2017フジサンケイレディスクラシック初日成績・・・堀琴音-7でトップ

2017-04-21 17:59:29 | 日記

4月21日~4月23日

川奈ホテルゴルフコース富士コース(静岡県)  / 6,367Yards Par72(36,36)

賞金総額:¥80,000,000

 

 

トップー7は堀琴音、1打差で-6、2位タイは吉田弓美子、キムハヌルです。

さらに4位タイは松森彩夏、藤本麻子が続いています。

 

応援している香妻琴乃は-3、15位タイです。

 

明日の展開は、力がある選手は上位に留まり、力不足の選手は脱落すると思います。

当たり前ですが・・・

 

初日は、若手日本人選手が上位にいるので明日は踏ん張ってほしいものです。

 

特に香妻琴乃には、予選通過ラインを意識するんじゃなく、初優勝を目指してほしいですね。


2017フジサンケイレディスクラシック初日速報13:20現在・・・堀琴音-8でトップ

2017-04-21 13:38:45 | 日記

 

4月21日~4月23日

川奈ホテルゴルフコース富士コース(静岡県)  / 6,367Yards Par72(36,36)

賞金総額:¥80,000,000

 

初日からビッグスコアが出ています。

 

堀琴音は前半29を出しています。すごいですね。

スタートして5H連続バーディ、そして7,8Hもバーディで前半だけで7バーディでした。

 

追っている吉田弓美子、ささくしょうこ、服部真夕は-6、2位タイです。

 

香妻琴乃も-4で6位タイでいいスタートを切っています。

 

明日、明後日、キムハヌル、アンソンジュらも上位に出てきますから、面白い展開になりそうです。


西山ゆかり 慣れ親しんだコースで2週連続Vに期待

2017-04-21 09:13:11 | 日記

先週の『KTT杯バンテリンレディスオープン』でツアー2勝目を飾った西山ゆかりがプロアマトーナメントを好感触で終えた。

 「先週の優勝は嬉しかったです。師匠(芹澤信雄)もすごく喜んでくれて、最後まで1つでも上にいこうという気持ちでやればこういう結果がついてくると言ってもらいました。今週も謙虚な気持ちで頑張りたいと思います」。

 西山は神奈川県出身だが、プロになる前は静岡県のコースに所属していた。当時、静岡県の国体選抜選手の合宿が川奈ホテルゴルフコースで行われていたため、参加した時の思い出があると振り返る。攻略ポイントも難しさも知り尽くしているからこそ、この試合は勝ちたい試合の一つとのこと。

 「ここは難しいけれど好きなコースです。風が吹くと難しいですし、状況をしっかり判断しないと攻略できない。やりがいのあるコースです」。

 今週はドライバーのフィーリングがいいとのことで、ティショットで思い切った攻めができれば、2週連続優勝も可能性は十分にある。

 

日本女子プロゴルフ協会

 

 

堅実なゴルフなので、今週も優勝争いしそうな予感がします。

 

韓国勢に負けるな!


注目美女セキ・ユウティンを強くする、ヒ・ミ・ツの“決まりごと”・・プリティガール

2017-04-21 09:01:16 | 日記

フジサンケイレディスクラシック 事前情報◇20日◇川奈ホテルゴルフコース富士コース(6,367ヤード・パー72)>

昨年のファイナルQTで16位に入り、今季から日本ツアーに参戦しているセキ・ユウティン(中国)。その愛らしいルックスから早くも日本のファンを増やしているが、そんなユウティンには寝る前に必ずする、ある決めごとがあるという。

早くもアクセス沸騰!セキ・ユウティン写真集絶賛公開中!

それはゴルフの日記をつけること。会社で管理部門を担っていた父親から「しっかりと計画を立ててやった方が良い」と勧められてつけ始めたゴルフノートは、4年で分厚い手帳が4冊にもなった。

「あんまり見せたくないんですが…」と照れ臭そうに開いてくれたノートには、その日のプレー内容に加えて、スイングやプレーで気になったことなどの振り返り。そして翌日のスケジュールが“●時起床”、“●時〇分 朝食”といった具合に分刻みで記載されている。また、月曜日などの休みの日には、先週1週間の振り返りがびっちりと書かれていた。

「つけ始めてからはその前よりもしっかり自分を振り返られるようになりました。加えて、次の日にすることがはっきりしているので、目的を持ってできるようになっています」とユウティン。「日本に来てから書く内容が増えました。例えば先週のような、生えそろっていないラフは、中国のコースにはないのでどうやって打ったら良いかとか書き留めておいたり。あとはコーチが毎週来られるわけじゃないのでコーチから言われたことを読み返したり、次に会ったときに聞けるように課題をまとめておいたりしています」。

 

ノートの甲斐もあり、ここまでの1か月半には「まずまずです」と及第点。「まだまだ違う環境に戸惑うところもありますが、徐々に慣れてきています。今週は中国のコースにはない高麗芝のグリーンです。これも挑戦だと思って頑張っていきたい」。中国から来た19歳は、1日でも早く日本に対応するべく日夜励んでいる。

 

以上、アルバニュース

 

確か、この選手は、上海から日本に来ていますが、子供のころは石川県で過ごしており、日本には慣れていると思います。

 

毎日、日記をつけており、スキルをあげているんでしょうね。