非論理的、非科学的アパマンハム 7K1JRC/JR2NQC/K1JRC

ベランダアンテナから世界に電波を。目指せDXCC HONOR ROLL! 
理論良く分かりませーん!

モービルホイップ使用開始からの運用実績

2012-04-12 13:12:52 | SD-330

ベランダモービルホイップを使い始めてから今日でちょうど3ヶ月が経ちました。

私はどちらかといいますとガンガンと局数を稼ぐよりはラグチューの方が好きですので、交信局数にこだわるということもないのですが(という割には結構な交信局数かな)、ベランダモービルホイップのアパマンでもこれくらいはアマチュア無線を楽しめるというような参考にしてもらいたくて交信件数をアップしてみたいと思います。

2012/1/13~4/12 

 <国内>

   323局(マルチバンド・マルチモード)

   3.5→  19局

    7  →  32局

    10 → 247局

    18 →   1局(8J1JARL)

    21 →  24局

 

  <海外>

   43カントリー(マルチバンド・マルチモード)

  (バンド別)

     マルチバンド同一カントリーがありますので、交信局数とカントリー数は若干異なります。

   3.5→  3局

    7  → 10局

    10 →  9局

    14→   3局

    18 →  1局

    21 → 19局

      夜通し起きて頑張ればもっと増えるかも?

      3.5を除いて、東南アジア、ヨーロッパ、南北アメリカ等、まんべんなく交信できていますが、アフリカがゼロです。

      普通の時間帯に無線をやっていますので、やはり深夜に頑張らなければかな?

 


カウンターポイズ実験<02>

2012-04-12 09:25:18 | 接地/カウンターポイズ

おはようございます。今日は休みですので朝からランニングをして先ほど戻ってまいりました。だいぶ春らしくなりました。

今日はカウンターポイズ実験<02>の結果をアップします。今回の実験は<01>と似ているのですが、カウンターポイズ線とアルミ板の位置が逆になります。カウンターポイズ線の上にアルミ板が覆いかぶさるというものです。

Imgp1123

VSWRについては、 

 3.52MHz: 1.45

 7.05MHz: 1.3

10.12MHz:  1.45

21.20MHz: 1.2

 このような結果となりました。

  パターン<01>とほぼ同じような結果で、3.5MHzが更に悪くなりました。こちらの場合もVSWRが不安定(良くなったり悪くなったり)とうのが特徴的でした。

  パターン<01>、<02>ともカウンターポイズ線とアルミ板の併用は相互干渉があるのか、VSWRを最後の最後まで追い込めない感じとVSWRの不安定さがありました。我が家のベランダでは線と板の併用はNGでした。確かにアンテナの一部(ラジアル)に金属の板がくっついている訳ですので・・・・・ 

 今日は愛用のSD-330を使用してちょうど3ヶ月を迎えますので、時間がありましたらこの3ヶ月間の運用実績をまとめてみたいと思います。