非論理的、非科学的アパマンハム 7K1JRC/JR2NQC/K1JRC

ベランダアンテナから世界に電波を。目指せDXCC HONOR ROLL! 
理論良く分かりませーん!

アンテナを載せるための準備(11)

2015-10-21 17:09:23 | タワー建設

明日、自宅に戻りますので、心残りがないようにタワートップにATUを仮設置してみました。

ATUはMFJ-993BRT、エレメントは釣竿でエレメント長は4.6mです。

接地はタワートップ部分への接続で、タワー本体と銅板が接地を担います。

明日、帰宅後に写真や動画を載せようと思いますが、とりあえず安心できそうな感じです。

20W出力で14MHzで大パイルになっていたZD7Wが一発コールで交信できました。

ちょっとびっくりです。

ノイズが少ない事がとにかく助かっていまして、自宅でAF方面がこんなに強力、明瞭に

聞こえたことが無いので、これまたびっくりです。

セッティングの状況写真や、交信直後のZD7Wの受信状況を動画に収めましたので

明日以降アップできればと思っています。